479410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜ソムリエコミュニティおおさか

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に、現メ…
池田剛士@ Re:【活動報告】2024年 野菜の日イベント(09/01) (速報)JAグループ(一般社団法人全国農…
aki@ Re:【開催報告】れんこん収穫体験(12/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
池田剛士@ Re:野菜LOVE応援プロジェクトVol.5「門真れんこん収穫祭」のご報告(03/06) 「ムチン」と呼ぶのは誤用(乱用)です!…

プロフィール

野菜ソムリエコミュニティおおさか

野菜ソムリエコミュニティおおさか

お気に入りブログ

まだ登録されていません
私たち「野菜ソムリエコミュニティおおさか」は、
地元の、近畿の農作物にふれあい、理解を深めて、
楽しく食べることを目指して活動しています。
また、野菜ソムリエの同士の知的交流の場、
ネットワークを広げていく場にしていきたいと思っています。

☆入会方法☆
件名に「コミュニティおおさか入会申し込み」と明記の上、
お名前(ふりがな)、郵便番号、ご住所、ご職業、
電話番号(自宅、携帯 必ず連絡のつく番号)、メールアドレス、生年月日(西暦)、
資格名(野菜ソムリエ、野菜ソムリエプロ、野菜ソムリエ上級プロを明記)
をメール本文に記入して下記のメールアドレスまで、送信してください。
yscosaka831[at]gmail.com
※[at]を@に変更してメールをしてください。

野菜ソムリエの有資格者(受講生も含む)であれば、誰でも会員になれます。
※入会金、年会費は無料です。
会員へは、お得なイベント情報など、
一般より先行し優先的にメール配信にてお知らせ致します。
2025.02.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさまこんにちは。野菜ソムリエコミュニティおおさか幹事の平山鮎美です。
2025 年2月16日(日)、近畿地方のいちごの魅力に迫る!食べて学べるワークショップを開催しました。

1 月15日、いちごの日(^.^)に告知・募集を開始するとすぐにたくさんのお申し込みをいただき、いちごの関心と人気を再確認。企画にもより一層力が入りました。

会場は大阪各線からもアクセスの良い、堂島のホテルエルセラーン大阪様にて。

下見の際にはピンクだった観賞用のお花たちは赤に変わっていて、一面の真っ赤なお花畑は甘いいちごの香り漂う、癒しの空間となりました。



先日、日本野菜ソムリエ協会主催の第3回全国いちご選手権が開催され話題になっていましたが、今回は近畿地方にフォーカスしています。
特別講師として今回ご登壇いただいたのは、JA全農みえ 農産部園芸課 課長 船木章博さん。昨年デビューしたばかりのブランドいちご、「うた乃」もご提供いただきました。全国から見る近畿地方の生産動向について、グラフや表を交えて、詳しく、わかりやすく解説していただきました。近畿産地の収穫量においては、近畿勢をすべて合計しても全国の5%に留まっており、参加者からはそんなに少ないんだ!と、感嘆の声が溢れていました。

また、ブランドいちご「うた乃」開発の秘話などお聞きし、試食の前にみなさま各々のイメージが膨らんだのではないでしょうか。

お忙しい中、遠路にも関わらず、快く講師を務めてくださった船木章博先生に、改めて心より感謝申し上げます。

さて、いよいよ食べて学ぶ食べ比べの時間。

大阪、ファームスギモトさんより3品種、「まんぷく・おおきみ・ななつぼし」。
奈良、寺田農園さんより「古都華」。
JA 全農みえさんより「うた乃」。
JA 全農しがさんより、こちらもデビューして間もない「みおしずく」。

まんぷくから時計回りに試食していただき、シートには品種ごとに産地・見ためや色、形・食味・特徴などを自由に記載していただきました。

なんと、この日は寺田農園代表寺田さんが朝摘み古都華とともにサプライズ登場!会場を盛り上げてくださいました。

全国いちご選手権で上位独占し勢いの止まらない埼玉県の「あまりん」はもちろんのこと、やはりブランドいちごへの関心は高く、参加者の方々数名からこの日を楽しみにしてたの、とのお声をいただきました。

また、短い時間ではありましたが、みなさま真剣にいちごと向き合い、分析されていました。

こちらでご記入いただいた感想は、そのまま生産者さんと共有し、還元させていただきました。
酷暑を乗り越えた貴重ないちごを提供してくださった生産者のみなさま、ご参加いただきましたみなさま、ご協力をありがとうございました。

閉会後、お時間の許す方はランチ交流会へと続きました。久しぶりに会う方、初めての方、いちご談義に花を咲かせながら、有意義なお時間をお過ごしいただけておりましたら幸いです。

近畿地方にこんな素晴らしいいちごたちが!

西も東も強豪はたくさんですが、今回イベントにご参加できなかった方も、ぜひ近畿地方のいちごにも注目し、一度手に取ってみてください。

推しのいちごや、好きなテイスト、ご自身の嗜好など、発見があるかもしれません。
私たちの食を支えてくださっている、近畿地方の生産者さんの応援をどうぞよろしくお願い致します!

野菜ソムリエコミュニティおおさかでは引き続き楽しく学び体験できる機会を作っていきたいと考えております。また次回みなさまにお目にかかる日を心待ちにしております。


***おしらせ***
野菜ソムリエコミュニティおおさか会員専用LINEを開設いたしました。
イベント開催等のご案内をLINEのメッセージでもお受け取りいただけますので、この機会に
是非ご登録ください。
⇒ご登録はこちらから。
https://lin.ee/iUo2OLb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.22 23:35:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X