559136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Via USA

Via USA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Profile

CSS2003

CSS2003

Freepage List

Favorite Blog

FXで夢を叶える TiffanyFXさん

Comments

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
hutamisatio2@ ロレックス 新品一覧 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yinnbeda-k@ ゴルフ ウェッジ 選び方 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
yikedamako1@ タグホイヤー レディース 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019/10/17
XML
カテゴリ:仕事
ホントーは16日から出社予定だつたが、クライアントからのSOSで月曜日から働く。って、いきなり帰宅が真夜中。飛び込みでアポをねじ込んでくるから。もっと早くファイルしなよ。

それに先週私のクライアントから受け取った書類を何もせず持っていたジャーリン。期日ギリギリにクライアントからのメールで状況を知る。私のクライアントを盗るなら盗れ。が、責任持ってファイルしろよ。ただ何もせず書類を抱えてんじゃねーよ。ボケェ
もう1人のクライアントの最後の書類を金融機関から待っていた。で、やっと届いた書類でファイルしようとするとエラーメッセージが。担当者名が私からジャーリンに変わっていた。そこまでして人のクライアントを盗りたいか?これもクライアントからの連絡で発覚。信頼関係で成り立っとんねん。邪魔すんじゃねーよ。

うちは一人一人が個人事業主のような感じで仕事をする。企業に属しているが、基本個々のクライアントとの信頼関係で成り立っている。なので一旦信頼関係ができると、まずクライアントは離れず何年も続くし、数が増えるとキャパが一杯になって新規のクライアントは受け付けない。逆に信頼関係が上手く築けないといつまで経っても、新規ばかりとなる。

で、クライアントの数を増やしたい同僚が人のクライアントを盗むというわけさ。どこのオフィスにも1人や2人はいる。それが今のオフィスではジャーリン。私が今のオフィスに移って2〜3年目で彼女のクライアントの数を抜いた。その頃からクライアント数において私を敵対視するようになった。ってアンタがクライアントを大切にしないから固定したクライアントがおらんのやろ。自覚しな。

そんな怒涛の期日が過ぎ、今日は朝からIRSへ。目的は本人確認のため。続きは次回で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/10/17 05:59:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.