1479014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京今昔物語  (写真の世界 http://wakowphoto.world.coocan.jp/ より)

東京今昔物語 (写真の世界 http://wakowphoto.world.coocan.jp/ より)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wakowphoto

wakowphoto

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

原田和幸@ Re:スーパー堤防 下町の水害対策(01/29) スパー堤防は間違いで、スーパー堤防が正…
誤字脱字だらけ@ Re:スーパー堤防 下町の水害対策(01/29) スパー堤防なのかスーパー堤防なのか
wakowphoto@ Re:東京今昔物語の中断より再開の弁(01/02) お申し込みの内容が理解できませんので、…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…

Freepage List

2006.06.15
XML
カテゴリ:昭和

飯倉片町-01N 62t
六本木近くから飯倉片町方面を見る。

太子堂玉村屋ビルより-05N 63tqp
三軒茶屋近くの246号道路の昔

浅草:家族-06N 82q
今と変わらぬ浅草寺の仲見世通り

お気に召したら 人気blogランキングへ

東京の街の変貌は激しいものです。しかし、東京に長く住む人々には、日常は徐々に変わりますからその変化の早さに気が付きません。
そこで、古い写真を眺めることで、昔はそうだったのか、と思い知らされるわけです。

ここでは、偶々手元に保存してあった写真三枚で、変化したもの、変化しなかったものを見てみましょう。

先ず一枚目の写真は、六本木に近い飯倉片町から東京タワー方向を見た写真です。まだ都電が走っていたので、道路にレールがあり、その上には電車用の架線があります。
今は、この道路には高級レストランやファッションの店が立ち並んで、六本木の賑わいにつながっています。

二枚目は、三軒茶屋に近い246号道路の路上を俯瞰した写真です。渋谷と二子玉川を結ぶ路面電車の玉川線が走っていて、その両側の商店街は、広い道路に比べて寂しい有様です。
今は、玉川線は地下に潜って東急田園都市線となり、道路の上には首都高速3号線が走っています。両側の街並みは中高層のビル街になりましたが、首都高速の存在で空のない半地下街のように暗い街並です。

この二枚の写真は1962年に撮影したものですから、東京オリンピック開催(1964年)より前の東京の街の姿です。東京オリンピックを境に、東京の街は大きく変わりましたから、それ以前の写真は、特に印象的です。

三枚目の写真は、浅草寺の仲見世通りの賑わいです。この写真は1982年撮影したもので、20年余り前のものです。前の二枚に比べれば新しいので、現在の仲見世通りと余り変わっていませんが、恐らく、40年前でも、そんなに変わっていなかったと思います。

それは、歴史的な場所は変わらないのが当然だからです。ハレ(非日常)の場とケ(日常)の場は、変化の仕方が大分違うようです。日常の場である街は、人々の活動により便利なように、望ましいように変わって行きます。しかし、祭典や儀式が行われる非日常の場は、人々の心の拠り所として、変わらないのが良いのです。

それにしても、最近の東京の変貌は荒々しいものがあります。神社仏閣以外にも街には変わらないハレの場所が必要ですが、あちこちに建設される超高層ビル群は、果たして東京のハレの場所を残してくれるでしょうか。
(以上)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.18 09:54:01
コメント(0) | コメントを書く
[昭和] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.