5033117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

Freepage List

Rakuten Card

May 26, 2023
XML
カテゴリ:今日の一冊
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

切腹屋 [ 岩井三四二 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/5/26時点)




 江戸時代の裁判「公事」。その当事者に手と知恵を貸す商売・公事師の駆け出しの辰次は、松代藩山手村から江戸に公事に来た村人代表の3人に、負けたら切腹してみせると大見得を切り、大金30両の仕事を引き受けるが…。

 江戸時代に裁判は公事とよばれた。公事の当事者に手と知恵を貸す商売・公事師の駆け出し・辰次は、松代藩山手村から江戸に公事に来た村人代表の伊左衛門、三平、善六に、負けたら切腹してみせる、と大見得を切り、大金三十両の仕事を引き受ける。辰次が事情をよく聞けば形勢は山手村に圧倒的に不利で、しかも相手方の坂田町には謎の凄腕公事師・唐物屋がついているという。このままじゃ公事に負けて本当に切腹だ!世話焼きの昔馴染み・おつうに尻を叩かれたり、元大奥の奥女中のばあさん・藤波の手を借りたり、あの手この手で必死になる辰次に逆転の目はあるのか?

 本書は、公事宿を舞台に描くエンタメ時代小説。物語は今で言う弁護士ともいえる公事師が、負けたら切腹する約束をさせられて奮闘する姿が面白く描かれた作品。テンポの良い展開で登場人物のキャラ設定もストーリも良くできていて楽しめました。

【満足度】 ★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2023 08:11:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.