1804138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浩士の写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

浩士

浩士

Comments

浩士@ Re[1]:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) ■pgion14さん 離陸して、オレンジジュース…
pgion14@ Re:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) あっと言う間にシンガポール到着ですね〜…
浩士@ Re[1]:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) ■pgion14さん ホント、素晴らしかったです…
pgion14@ Re:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) 素晴らしい〜! ステーキからナシレマまで…
浩士@ Re:うわ~すごく綺麗。(09/30) ■むむ4614さん ホントに★が重なった感じで…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/02/20
XML
昨日の蕪の鶏挽肉詰め
具が余るわけで。。。

■鶏団子スープ(^^)/

余った具で作りました~。^^

鶏団子スープ レシピ
材料
 鶏挽肉の具 適量(蕪の鶏挽肉詰め参照)
 蕪の葉 適量
 鶏ガラスープの素 適量
 水 適量

作り方
1.蕪の葉をさっと茹でて刻む
2.鍋に水を入れ沸騰させ鶏ガラスープの素を加える
3.挽肉を団子にして2に入れる
4.しばらく煮て器に盛り、蕪の葉を入れて完成

緑鮮やかな蕪の葉。塩を加えて茹でると緑がより一層鮮やかになります。^^
鶏ガラスープに鶏団子という鶏のスープ。
シンプルな味でなかなか美味しい。
刻んだ蕪(白い部分)も入ってのでそれもいい感じ。
とろみをつけてもいいかもね。^o^
ご馳走様でした~。
スープじゃなくて鍋の具にしてもいいかも。

★★★レシピブログ参加中!★★★
美味しそう!と思ったら。。。クリックしてね。^^♪


いつもクリックありがとうございます。^o^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/20 07:01:47 PM
コメント(12) | コメントを書く
[■レシピ■鍋物・汁物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.