219879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さかまっこん

さかまっこん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

りぃちゃん@ 無痛分娩に関してご質問 初めまして!私も来年2月3人目を福田病院…
MMMM@ 教えて下さい 初めまして。 現在1ヶ月半の娘との母乳で…
さかまっこん@ Re:おめでとうございます!(11/19) HEROHERO29さんへ ありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.07.03
XML
カテゴリ:子育て
4月に児童館の集まりに行ったときは、
ママ友さん達グループが出来上がってて、
子供たちも1学年上だったので、
チキンな私は、積極的に声をかけることもなく、
終わった。

あの頃は息子もまだ寝返りしてない生後4ヶ月で、
ねんね期でそんなに遊ぶものもなかったもんね。

それ以来、すっかり児童館にはご無沙汰してたんだけど、
7月は児童館で水遊びがあって、
しかも0歳児専用ビニールプールも出してくれるとのことだったので、
それには参加したいなーって思うようになった⭐︎

というわけで、公民館の
2階:小さい子のお話し会
3階:図書館に行った後に、
1階:児童館に久々に行ってみることに。

ちょうど授乳の時間だったしね😁
児童館の授乳室借りよう😁

久々に児童館行ったら、
朝のあつまりの時間じゃないのもあって、
一元さんが2人、しかも息子と同い年だったので、
すんなりお母さんとも話ができた😁
ほっ❤️

息子もおすわりやつかまり立ちをするようになったので、
木馬のようなゆらゆら揺れる遊具(もちろん親が後ろで支える)や
指でつまんだり、引っ張ったりするおもちゃも楽しむようになってて、
児童館で結局1時間くらいおもちゃで遊んだ😁

家からとっても近いし、
涼しいし、
息子も楽しめる月齢になってきたので、
また来ようと思った😁
行ってよかった😁





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.05 16:01:55
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.