627838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Washiroh その日その日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.29
XML
カテゴリ:ゆっくりじっくり
 今朝はいつもより3分ほど遅く家を出たのだが、そうなると少々あわて気味でバス停に向かうこととなる。
 ぼくは、COPDのせいですぐに息が上がるため早足歩きができない。ところが、3分といったようなわずかな遅れは、いつもの歩きかた以上の速度を必要とする気持ちにさせ、少々あわて気味に歩くことになる。バスに乗り込み、座席に座り、しばし、はぁはぁと息をついていた。

 が、バスの走行がスムーズで駅には早めに到着。京王線急行の6号車は優先席がないスタイルの車両で座席数が少なかったけれど何とか座れた。
 そこは、いわゆる優先席ではない座席で車両の真ん中あたり。明大前での乗り換え時には案じたようにけっこうな苦労をさせられた。

 仕事場では終日「区分16」のチェック。

 石島、安藤両くんと伊豆行について連絡し合う。

 夕食の卓上に我が家の畑でとれたほうれん草と大根が並んだ。
 ほうれん草は茹でて、大根は葉を炒めた。

 めし前にかみさんと焼酎を酌み交わす。
 肴は鹿児島・阿久根産のいわし丸干しにきびなご。それぞれ軽く焙って皿に乗せた。
 加えて大根オロシにちりめんじゃこを混ぜたもの。
 きびなごに風味があり、うまい。
 焼酎を、ぼくはお湯割りで、かみさんはロックにしてこくっと呑む。
 丸干しは産直もののやわらかみがあり、これまたうまい。こうした一夜干しの丸干しは東京ではなかなか見ない。
 ふたたび焼酎をこくっ。

 ゆっくり呑み、ゆっくり喰い、かみさんとわぁわぁしゃべる。
 うまいうまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.07 12:01:57
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

アリョール

アリョール

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.