627044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Washiroh その日その日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.01
XML
カテゴリ:からだの調子
  • 20130201 clouds2 46.JPG





 風邪のひきかけでだるく9時まで寝ていた。

 かみさんは遅番、ゆっくりした朝を迎えている。
 ハムトーストとサラダの朝めし。
 畑でとれた白菜がうまい。
 いちばん最初から食べるまで、丸ごとかみさんの産物だ。

 昼のニュースを見ると労働力調査報告がトップ項目となっている。
 労働力人口の総数6228万人。
 うち製造業従事者998万人という。
 ちなみに製造業のピーク時は昭和58(1983)年で1603万人であった。

 毎日新聞サイトで活断層調査をめぐる悪辣な漏洩(ろうえい)事件があったことを知る。
 見出しは「断層調査:原電に原案漏えい 規制庁審議官を更迭」。

 名雪哲夫(なゆきてつお)の名を忘れまい、という感想。
 原子力規制庁の地震・津波担当審議官で原子力規制委員会事務局に所属する男である。
 日本原電・敦賀原発(福井県)の断層調査報告書原案を「有識者による評価会合前に原電に渡していた」という。
 原子力ムラ体質の持続をうかがわせる出来事だ。

 午後、英国テレビ映画『判事ディード』(Judge John Deed)を見る。
 このところ見ている中で最もすぐれたシリーズ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.04 01:43:36
コメント(0) | コメントを書く
[からだの調子] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

アリョール

アリョール

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.