265849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~ 今日の風 ~

~ 今日の風 ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

wind・JOY

wind・JOY

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

いしだ@ 銅葉ピンク花のカンナの件 「シマシマ銅葉ピンク花のカンナ」を株分…
らむ115@ Re:ロープウェイで筑波山に(09/24) こんにちは♪ 以前気が付かなかったんで…
ビッグジョン7777@ Re:ロープウェイで筑波山に(09/24) 筑波山、今年の5月に登りました。 百名山…
wind・JOY@ らむ115さんへ >こんにちは♪ こんばんは♪ >あき…
wind・JOY@ あやきっずさんへ >こんにちは。 こんばんは。 >あ…

お気に入りブログ

梅雨入り前のガーデ… New! ブルーミント555さん

瓜破の滝(うりわり… New! ビッグジョン7777さん

ストケシア咲く。友… New! チマミ2403さん

Boku's Style 朝霧葡萄さん
佐野まり はちどりの… convientoさん
はなののののはな らむ115さん
リバーサイド 四季の風365さん
万病一元!血液をき… cos777さん
シフォンのダイアリー shifon87さん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月18日
XML
カテゴリ:



 先日は、四つ葉種から育てた1年草を紹介しましたので、
 今日は、花球根や宿根草と木のお花を紹介します。

 まず、花木です。
 
 アブチロン.jpg アンソデンティア.jpg 

 アブチロン・白                   アンソデンティア

 盛夏は休止していましたが、夏前から       この花もやはり夏前から休止しながらも

  ずっと咲いています。                 長く咲いています。

 次は、蔓性植物です。

 ディプラディニア?.jpg

 この花の名前がわかりません。?しょんぼりご存知の方、教えてください。

 一時ディプラディニア(マンデブィラ)だと思い込んでいましたが、最近ディプラディニアが流通するようになってそれと比べてみたら、花は良く似ているのですが、葉っぱが全然違うのです。


   ここから、多年草です。

 

     アゲラタム.jpg     ウインターコスコス ピンク.jpg 

  アゲラタム                     ウインターコスモス ピンク

 この花は、たぶん去年の6月くらいから           ウインターコスモスといえば

 休みなくずっと咲いてくれています。             クリーム色ですが、去年ピンクを

                                    見つけて植えました。

カランコエ.jpg 雲間草.jpg

 カランコエ                   雲間草

 咲いているのは少しですが、           あまり好みの色ではありませんが、

 蕾がたくさん控えています。            ちょっとさびしい寄せ植えを

 去年の母の日に息子が贈ってくれた       明るく彩ってくれています。

 寄せ植えの中の1つです。
 
 バコパ ピンク.jpg  バコパ 白.jpg  

 バコパ(ピンク)               バコパ(白)

 こういう小さいお花が好きです。         小さくて白いお花は大好きです。スマイル

 

 次は、プリムラ ポリアンサとジュリアンです。

   右矢印ポリアンサとジュリアン

 プリムラ ポリアンサ ローズ咲 白.jpg  プリムラ ジュリアン.jpg 

  ポリアンサ バラ咲き ↑↓

 プリムラ ポリアンサ バラ咲き.jpg プリムラ ポリアンサ?.jpg

  他にもいろいろ

                 プリムラ ポリアンサ (バラ咲き).jpg

 オキザリスの仲間です。
 オキザリス バーシーカラー.jpg オキザリス バリアビリス/ホワイト.jpg

   オキザリス パーシーカラー        オキザリス バリアビリス ホワイト

  オキザリスは、1日の中で咲いている時間がとても短いです。

  お日様が出ていないと開きませんし、午後の数時間しか開いていません。

  オキザリス バリアビリス/ライトピンク.jpg オキザリス ロバータ .jpg

 オキザリス バリアビリス ライトピンク       オキザリス ロバータ

 でも、オキザリスはとても丈夫でどんどん勝手に増えます。

 特にロバータの繁殖力はすごいです。あちこちの鉢を乗っ取ろうとしています。びっくり

 

 ここから、球根です。

 ガーデンシクラメン.jpg シクラメン.jpg 

 ガーデンシクラメン             シクラメン

 耐寒性があるので、外に地植えです。       これは、室内です。

                               この淡い色が気に入りました。ぽっ

水仙.jpg

   水仙

  OK1/21追加 忘れていてごめんなさいね。



  まだ咲きませんが、寒さの中でこの子たちも頑張っています。

白いクロッカスの花芽.jpgチューリップの芽.jpg

 クロッカス(白)の蕾が見えてきました。スマイル これは、ワスレナグサの間から

                            芽を出したチューリップです。

        スマイルこんな様子を見ると、うれしくなります。楽しみです。

                  順調に育ってくれますように・・・ダブルハート

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月19日 23時39分19秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きれいです♪   ぴあの@サファイア さん
オキザリスのバリアビリス、ホワイトっていうのがとっても気に入りました。
花びらが透けていて、可憐です~~~o(≧∇≦)o

(2007年01月20日 14時46分32秒)

Re:冬の花  2(01/18)   らむ115 さん
こんにちは♪

オキザリスは咲いている時間が短いんですね
この時期蕾はあるのにいつも咲いてなくて
どうしたのかな?って思っていました

知らないあいだに咲いているんですね

それにしても 沢山のお花 素敵です (2007年01月20日 15時00分39秒)

Re:冬の花  2(01/18)   爽やかな風 さん
こんにちは!
愛されていることの素晴らしさを、このお花たちからいっぱい感じて。
優しく咲いて、やさしく慎ましやかに、そんなwind・JOiさんの温もりが、お庭に咲いているようです。
北国は、まだまだ寒い日が続いていますが、素敵なお花に誘われて、心が温かくなります。
wind・JOiさん、ありがとうございます♪ (2007年01月20日 15時07分45秒)

なんだか春のかおりが・・・・   シェ・タカ さん
今年は暖冬ですからいろんなお花が早く咲き誇るのでしょうか・・・・とても素敵なお花がいっぱいですね~~~心が和みました・・・・ (2007年01月20日 18時56分11秒)

ぴあの@サファイアさんへ    wind・JOY さん
ぴあの@サファイアさん、こんばんは。 

>きれいです♪

ありがとうございます。

>オキザリスのバリアビリス、ホワイトっていうのがとっても気に入りました。
>花びらが透けていて、可憐です~~~o(≧∇≦)o

白いお花はいいですね。
オキザリスはたくましくて、このお花も勝手に増えてくれるのでけっこう里子に出しています。
(2007年01月20日 23時08分23秒)

らむ115さんへ   wind・JOY さん
>こんにちは♪

らむさん、こんばんは♪

>オキザリスは咲いている時間が短いんですね
>この時期蕾はあるのにいつも咲いてなくて
>どうしたのかな?って思っていました
>知らないあいだに咲いているんですね

ほんとに短いのです。
写真を撮ろうと思って、12時頃庭に出てもまだ開いていません。1時ごろでもまだだったような・・・?2時には開いていましたが、4時くらいまでではないでしょうか。

>それにしても 沢山のお花 素敵です

ありがとうございます。
この秋はそれどころでなかったので、手をかけてあげられませんでした。
これから少しずつ手をかけてあげようと思います。
(手をかけ過ぎてだめにすることもありますが^^;)

(2007年01月20日 23時12分48秒)

爽やかな風さんへ   wind・JOY さん
>こんにちは!

爽やかな風さん、こんばんは。

>愛されていることの素晴らしさを、このお花たちからいっぱい感じて。
>優しく咲いて、やさしく慎ましやかに、そんなwind・JOiさんの温もりが、お庭に咲いているようです。

そんなふうにおっしゃっていただけて、うれしいです。
でも、このところ手をかけてあげていなかったので、恥ずかしいです。

>北国は、まだまだ寒い日が続いていますが、素敵なお花に誘われて、心が温かくなります。
>wind・JOiさん、ありがとうございます♪

こちらこそ、ありがとうございました。
(2007年01月20日 23時16分47秒)

シェ・タカさんへ    wind・JOY さん
シェ・タカさん、こんばんは。

>なんだか春のかおりが・・・・
>今年は暖冬ですからいろんなお花が早く咲き誇るのでしょうか・・・・とても素敵なお花がいっぱいですね~~~心が和みました・・・・

今日は大寒ということですが、このあたりもこの冬一番の寒さになりました。
お花たちがきっとびっくりしていると思います。

でも、この寒さの中でもお花は春に向かって伸びていっていますね。
(2007年01月20日 23時21分02秒)

Re:冬の花  2(01/18)   みっちーMM さん
おはようございます♪
Wind・JOYさんのお庭にはたくさんのお花が植えられているのですね~!
アブチロンの白いお花は初めて見ました。
冬の間、頑張って咲いているお花を見ると自分も頑張らなくちゃ~と元気をもらいます。
どうもありがとう(o^∇^o)ノ (2007年01月21日 07時34分44秒)

Re:冬の花  2(01/18)   ビッグジョン7777 さん
ウ~ン、たくさんの花、きれいですねえ

照会されている花の中で
唯一、オキザリス パーシーカラーが
我が家の庭で咲いてます
(2007年01月21日 20時53分00秒)

みっちーMMさんへ   wind・JOY さん
>おはようございます♪

みっちーMMさん、こんばんは。

>Wind・JOYさんのお庭にはたくさんのお花が植えられているのですね~!
>アブチロンの白いお花は初めて見ました。

私は、白いお花が好きなのです。
白いとすぐ欲しくなってしまいます。
ある時期、白ばかりにしたことがありましたが、寂しいので、今は白と淡いピンクと薄紫が主です。

>冬の間、頑張って咲いているお花を見ると自分も頑張らなくちゃ~と元気をもらいます。

少しくらい具合が悪いときでも、お花の世話はできます。逆に元気になりますね。

>どうもありがとう(o^∇^o)ノ

絵文字のお顔、かわいい!↑

こちらこそありがとうございました。
(2007年01月21日 23時11分51秒)

ビッグジョン7777さんへ   wind・JOY さん
ビッグジョン7777さん、こんばんは。

>ウ~ン、たくさんの花、きれいですねえ

ありがとうございます。

>照会されている花の中で
>唯一、オキザリス パーシーカラーが
>我が家の庭で咲いてます

そうでしたか。開いている時間は短いですが、かわいいお花ですよね。
(2007年01月21日 23時13分24秒)

Re:冬の花  2(01/18)   shifon87 さん
冬ですが、JOYさんのお庭はお花がいろいろ咲いてますね~

球根の発芽はほんとわくわくしますよね (2007年01月23日 23時12分38秒)

shifon87さんへ   wind・JOY さん
shifon87さん、こんにちは。

>冬ですが、JOYさんのお庭はお花がいろいろ咲いてますね~

そうでもないのですよ。やはりこの時季は一番寂しいですね。

>球根の発芽はほんとわくわくしますよね

ほんとにそうですね。
開花同様、うれしいですね。
(2007年01月24日 14時50分24秒)


© Rakuten Group, Inc.