708667 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薬師堂だより

薬師堂だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

秩父武甲0231

秩父武甲0231

2017.02.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


涸れた地の潤うほどに春の雪

 昨日の午後3時頃から雪が降り出しました。
 夜には雲の陰から月が薄らと光り、その天空から雪が舞っていましたが、じき止みました。
 月と雪の共演を初めて見ましたが、写真に撮るのは私の腕では無理でした。
 今朝は道は積もっていませんでしたが、野や畑は薄らと雪化粧をしていました。
 太陽が出てきたのですぐにとけると思いますが、乾き切っていた畑が潤ってくれるでしょう。
 これまで何度か、植えた玉葱の苗やニンニク、イチゴなどに水遣りをしていましたが、農事日誌には恵みの雪と書き込みました。
 ただ大雪のニュースなどを見ると、各地で大変な積雪量で苦しんでいる人もいるようですので、手放しで喜んでいるわけにはいきませんが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.10 09:54:15
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春の雪(02/10)   安のり さん
 もう少し大雪を警戒です。
三年前の大雪はこの時期でした。
昨晩はまんまるお月さんなので今朝は雪無いだろうと
おもってました。かうっすらと雪景色でした。 (2017.02.11 08:42:36)

Re:春の雪(02/10)   秩父武甲0231 さん
♪安のり さん♪

おはようございます
そうですね。
3年前当地でも98センチの雪が降り、交通や生活に難儀をした事を忘れる事ができません。
今も西日本は大雪のようですね。
被害が出ない事を祈るばかりです。
ありがとうございます。 (2017.02.11 09:38:23)


© Rakuten Group, Inc.