2093607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Freepage List

Favorite Blog

生ゴミ処理機の内釜 New! はんらさん

タイガのちょい旅 三河の住人さん

湖めぐりドライブ(北… ちーこ♪3510さん

15日はお釈迦様の生… エルマチャイ13。さん

ききょうのブログ kikyou4503さん

Comments

ヤンパ555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
April 21, 2016
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

 

 

 

きのう夜8時すぎにチャリが帰って来た。きょうはちょっと早いなと思っていると玄関から顔を出して、「親父ちょっと来て」と言う。

なに?

「なんか徘徊老人みたいなのが歩いてるんだけど、、、」

どれどれ。 外に出るとほぼ

3センチぐらいずつ歩いてる腰が90度に曲がったばあさん

 

 

 

 

ばあさんと呼びかけるには初対面で失礼なので、お母さんと呼んでみた。

お母さんなにしてるの?

「しゅ、主人がいなくなった」

お父さんが?

「しゅ、主人は痴呆症だからどこ行ったかわかんない」

 

 

 

 

徘徊老人はこのおばあさんではなくて、じいさんだと言うのだ。

お母さん、どちらから来たの?

「わたし? TNです」

あああ〜〜〜〜〜 団地のTNさん?

 

 

 

 

TNさんとは。

TNさんは我が家のすべての人間が何度か話したことのあるおじいさん。

というのも、いつも夕方から夜にかけて我が家の前でクルマの通りを眺めていたから。

そしてこのTNさんが我が家の家族と話す内容はいつも同じ。

 

 

 

 

娘をね。娘を待ってるんですよ。

ちょっと遅いなあと思って。心配でね。

あたし? あたしはね、この先の角を曲がった団地に家があるの。 

娘は◯◯に勤めてるの。だからここで待ってるの。

おたくどこの家? ああー ここ? いいおうちだねえ。。。

(私とチャリには) あんた大きいねえ。 いい男だねえ〜

以下リピート 

 

 

 

おおむねこんな内容。その時点で我が家ではTNさんは認知症だと理解してるので

娘さん、まだ帰らないよ。仕事だからね。おうちに戻りましょうよ。

などと話しかけている。

その彼がこの半年ほど姿を見せなくなって、我が家でも最近いないね〜などと話していたところだ。

 

 

 

 

チャリがおばあさんをおぶって玄関に招き入れた。

アヤベーが事情を聞き、私がその娘さんが勤めている会社に電話を入れたが誰も出ない。

偶然その会社の社員を知っているので、その社員のケータイにかけても出ない。

消防に電話しようかなと言っていると、アヤベーがとにかくTNさんちまで行ってみるわと言う。

チャリのクルマでおばあさんを乗せて3人でばあさんちまで戻って行った。

 

 

 

 

帰って来たアヤベーが言うには、、、

もうケーサツ来ていたわよ。TNさん連れて。おばあさんがいないので、近所の人が出てきて騒ぎになっていたわよ。

ということであった。^^

どうやらTNさんの認知症はかなり進行していたようであった。まあご無事でなにより。

老人っていうのは何歳ぐらいから言われるようになるのかな?

 

 

 

 

60すぎの私はまだまだオッサンのつもりなんだけど。

さてそのオッサン。

今週であの高額なザーコリを服用してから3ヶ月になる。

http://plaza.rakuten.co.jp/yanpa555/diary/201603070000/ 

昨今、抗がん剤の高額化が話題になっているが、下の図は4月5日にコピペしたもの。 

 

 





0405_抗がん剤新薬などの金額


 

 

上から3番目のシスプラチンは5年前に術後に私が処方されていたもの。副作用は酷かった。

一番下のニボルマブ(オプジーボ)は、今使ってるザーコリに変わる物で副作用はほとんどないがご覧のようなチョー高額なので縁がない。

 

 

 

 

私はほぼ毎日食事前にトラベルミン(吐き気止めの薬=トラベルミンと似たような薬なのでそう呼ぶ)を飲む。

とにかく毎日毎日吐きっぽい。食欲減退体重減少

そして下痢が酷いので下痢止めを毎日のように飲んでいる。

下痢ばっか。食欲減退体重減少

主治医は言う「これやめたら(ガン細胞が)確実に増えるからね」気分減少 

命が縮むわけである。

 

また文字が勝手に大きくなったりしています。^^楽天Why?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2016 02:58:50 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.