2093604 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Freepage List

Favorite Blog

生ゴミ処理機の内釜 New! はんらさん

タイガのちょい旅 三河の住人さん

湖めぐりドライブ(北… ちーこ♪3510さん

15日はお釈迦様の生… エルマチャイ13。さん

ききょうのブログ kikyou4503さん

Comments

ヤンパ555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
August 8, 2016
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類





ちと長くなります。



「おさんぽきのこ」著者しもじさんに頼まれました。
7日にクルマ出してくれない?
そんで新幹線で来る東京きのこ同好会の女子拾って、俺んとこ来てくれない?
いまけっこう大変なオッサン(私)、でもしもじさんに頼まれた以上断れません。^^
でかけましたよ、遠くの町へ。。。




ふたりをピックアップして蕎麦で有名な道の駅のしもじ仲間、サスケの親父をたずねます。
サスケとしもじの会話。
きょう何?ススケ?(煤けではない)  ううん、ホウキ(箒ではない)とハイ(灰ではない)
あ〜今チタケばっかだよー(血竹ではない^^;)
しろうとがいたら、何が何やらである。爆)







さて、田舎の道を山の中へ。
しもじと東京女子ポニー(仮名)の会話。

「きょうたいやきいくつ買う?」











     たいやき?




山の中のたいやき屋さん





ここどこだと思います?
人家も途絶えた細い道の奥。どんずまりにこんなたいやきハウスが!!!
いやいやいや、こんなとこ、誰が知ってるの?

「今さぁ〜ネットがあるからたくさん買いに来るんだよ」

としもじさん。




朝からたいやき!






化粧ばっちしのマダムが焼いてます。
昼過ぎると売り切れになって終了なんだって!まじか。
たいやき買ってさらに奥へと進みます。

「あ〜 いたいた。おじさ〜ん!」

おじさんは苗屋さん。
ここはブルーベリーの苗を作ってるところ。山奥です。
もう商売辞めたから、好きなだけ食べてっていいよ〜
好きなだけ持っていっていいよ〜



ポニーばか食い。




ブルーベリーの苗屋さん






さらに軽トラのわだちしか残らない山奥へどんどこ。
つか、私のキューブががりがり悲鳴をあげてます。
無理だっつの。こんな車高の低いクルマ。
この辺で止めてちょっとおむすび食べてから出発です。





クルマ傷だらけ






あ〜
しもじさんさっそくセンコウイグチ発見。
ばかでかいきのこです。
ほのかにお線香の香りがするのでセンコウイグチ(通名)。
しもじさんお持ち帰りです。





0807_せんこうイグチ





私も見つけましたよ。
右下はチチタケです。
群馬県民御用達。爆)
私は1ヶだけ持って帰ります。^^





0807_私も発見





チチタケは爆裂状態。
出汁のいいきのこなので、状態のいいものを採るしもじとポニー。
彼らは写真もうまいです。^^





0807_チチタケたくさん





私がハイカグラテングダケを発見しました。
どでかいきのこですが、食べられます。
ってか、こいつを最初に食べた人を尊敬します。
写真はしもじさん撮影。(低解像度)





しもじ撮






このハイカグラの近くで私が見つけた今日のお目当て、ウスムラサキホウキタケ。
写真がヘタなので、色がわかりませんが、薄紫色です。
間近で見ると珊瑚のように見えます。
ここ参照してね。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=ウスムラサキホウキタケ






0807_ウスムラサキホウキタケ







私が肺がん患者で急勾配はたくさん登ることができないので、この日は割とビギナー向け。
それでもけっこう歩きました。
目標のハイカグラとウスムラサキは採ったので、ポニーも大満足。
天然きのこの有名店に行き、偶然来店していた県下、きのこ界の重鎮たちときのこ談義です。






ニラのパンケーキじゃ





おばあちゃんが、(無料で)いろいろ出してくれました。
写真はニラのパンケーキ?^^
甘い味噌だれに付けていただきました。




重鎮にあいさつすると、あ〜あなたがヤンパさん?
おいしもじ!ヤンパさんを足代わりに呼んだのかと一喝。^^;)
いやいや下界が猛暑の中、涼しく感じられるきのこの森を案内してもらって充実でした。














夕方6時でしもじさんの住む下界に降りてきました。


夕方6時でこの天気






この天気ですよ!暑いわけだ。
スーパーで飲み物買ったしもじさんを送って、高速飛ばして家へ戻りました。
ウスムラサキホウキタケは私もたくさん採ったので、きょうはかき揚げに入れて楽しんでみます。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2016 09:30:37 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.