カテゴリ:幼稚園&学校行事等
2月1日(火)小学校でPTA主催のCAP大人のワークショップに参加してきました。 CAPとは? Child(子供) Assault(暴力) Prevntion(暴力) 子供が暴力(いじめ、誘拐、性暴力など)から自分を守るための 人権教育プログラム CAPの歴史 1978年:米、オハイオ州コロンバスのレイプ救援センターが 小学生がレイプされた事件をきっかけに開発 1985年:森田ゆり氏によって日本に紹介される。 1995年:日本でのCAPスペシャリスト養成開始 全国にCAPプログラムを提供する団体が誕生 1997年:CAPたんぽぽ活動開始 たんぽぽの方々に話を聴き、数人のお母さんは劇にも参加して 子供達の安全を考える大人の学習会が始まりました。 CAPプログラムの特徴 「~してはダメ」ではなく「~出来る」を教える。 誰も被害者にならない。=誰も加害者にならない。 「安心・自由・自信」の人権を守ること 変な人に 逢った時、どうするか? 叫ぶ:声が出ない時のために 防犯ブザーを持ってます。 =一人じゃなく周りに助けを求める。 口を手で押さえられたら 相手の小指を持ち上げどける。 比較的、力が要らず、手が動くことを皆で確かめました。 (*゚ノO゚)<助けて~!! タス━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ケテ!!!! たすけて~ ヘ (+o+ ))) タ~L(゚□゚o)ス~(゚|□|゚)ケ~(o゚□゚)」テ~!! 逃げる: 相手の向う脛を蹴ったり 足を踏むと効果的 ランドセルを背負ったまま逃げるより その場に置いて逃げる。 何よりも自分が一番大切 ただ考えてしまうより 重いいと思ったら 捨てれば良いと教えました。 C= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ キャー (((C= C= C= C゛(ノ><)ノ ヒイイイイ~ ======@@@@@ \( > <)/ニゲロー ダッシュ!≡≡≡ヘ( ^^)ノ タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ 話す(相談):被害に遭ったことを親や先生に相談できない子が居る。 特に男の子の方が自分が怖かったのが恥ずかしくて言えないらしい。 アノネ ( ^o^)y(δ_δ) (/^-^(^ ^*)o ヒソヒソ w(^_^) ンーナニナニ? (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン 子供の話を聞いた後、必要に応じて 学校・地域・警察に相談 CAPセンター・Japan 今回、私が受講した同じプログラムを 子供達は授業時間2時間分で 2年生の時に受けます。 画像が無いので 私が一番好きな生き物ペンギンの動画 映画「皇帝ペンギン」の感動を再び お忙しい人はこちらだけでもどうぞ これから 幼稚園の保育参観&懇談会です。 懇談会は4月からの役員決めですが イチゴちゃんは自称「忘れん坊」なので 今、幼稚園で何をしてるのか 全く解りません。 この頃、口癖のように「忘れん坊だから 忘れちゃった!!」 幼稚園に続いて 小学校、ブドウちゃんのクラスは大丈夫ですが 隣のクラスが今日から10日まで学級閉鎖で 保護者泣かせの6連休になってしまいました。 ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[幼稚園&学校行事等] カテゴリの最新記事
|
|