1135154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.07.18
XML
テーマ:徒然日記(22930)
カテゴリ:カテゴリ未分類

 この3連休、どこに出かける予定もなくひたすらパソコンに向かって、製作物を・・・。

 でも暑いですね。相変わらず2階のキッチン・リビングダイニングルームは午前中から30℃。いくら、冷房を入れても効きません。

 ですから家事はそそくさと終わらせて、パソコン室に籠りました。ここは1階で冷房が良く効くので天国です。

 そこで、今までやらなくてはならないが手に付かなかった仕事を片づけることに。先ず、リサイタルのチラシ。文京区退職者のつどいに持って行ったチラシを完成させました。デザインを決めては、ああでもないこうでもないと・・・。あまり寂しくてもと思ってつけた題字の枠、色まで塗ったのに出来上がって見ると、何だかバーゲンのチラシのよう。思い切ってカットしました。

 やり始めると懲り性なので、色々デザインを加え、ほぼ完成したのがこれです。

リサイタルチラシ2011/10/21

 

 橋本篤彦先生からお礼状を頂きました。これもこちらから先に聴かせていただいた感想や、お礼をメールしようと思っていましたのに、先にいただいてしまいました。

橋本篤彦先生よりお礼状

 何と素敵な先生。お花はほんの気持ちだけのものだったのに・・・。写真に収めてお礼のお葉書にのせてくださるとは…。それにしても随分プレゼントがありましたのに・・・。全部このようになさったのかしら・・・?改めて尊敬のまなざしで見てしまいます。

 早速と言っても次の日になりましたが、メールで聴かせていただいたお礼とわたしのコンサートのこともお知らせしました。

 そして今日ですが、大学の同期会の時、2次会で撮った写真を印画紙に印刷しておいたのですが、それに添える文をパソコンで打ち込みました。その4枚の写真を一つのはがき大印画紙に編集して載せてみようと思い、PCピクチャーを出してコピーし、ワードはがき大に貼り付け、の作業を繰り返してやっと完成。これも初めてのことだったので、貼り付けるときどこかへ飛んで行ってしまったりで、散々。時間がかかったこと。

 どうやら完成しましたが、印画紙を買ってこなくてはプリントできず、発送は明日になりそうです。

 さてさて、歌の練習は?これからになります。雑用を先に済ませて落ち着いてからでないと・・・。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.18 17:08:54
コメント(8) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

『日本の自然をいた… New! jiqさん

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

白い露草トキワツユ… New! ダニエルandキティさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.