テーマ:スポーツ(116)
カテゴリ:健康
今日からいつものようにふれあい館で太極拳です。 Nさん、Suさん、Siさん、Yさん、Sumさん。常連のSibさんはお休みでちょっと少ない5人の生徒さん。 新年からは、第1組からもう1度。みんながしっかり覚えるように教えたい。ということで 第一組 起勢~左右野馬分?~白鶴亮翅 、を一つずつ、私が前に立って、一緒にやったり、私は前に立たず、生徒さんだけでやってもらったり、それっをみて注意点を指摘したり。どうやら、一人で出来るようになったかしら?一回通して教えているので、これが出来るのです。 来週どこまで覚えていられるか楽しみです。 画像をアップしますね。まず練功一八法。これは準備運動がわりにやっているものです。
次に簡化24式太極拳。起勢から左右野馬分?。 起式となっていますが、起勢のことです。これから始める姿勢。 つま先の向きに注意。まっすぐ正面を向いています。開かないこと。足の付き方は点起、点着といい、起勢の場合、かかとを上げてから足全体を上げ、着く時はつま先から付きます。(動画参照) 左右野馬分?。野馬がたてがみを振り分けながら走るさまから来た名称。 この足の着き方はかかとから付いて、つま先まで下します。同時に体重を出した足に乗せます。(動画参照)
中国語は分からないですが、後ろ向きの姿勢、前向き、横向きと出ていますので参考にしてください。 この動画は第3式白鶴亮翅、と第4式左右?膝拗歩の最初の形まで出ています。その後、第1式の起勢から左右?膝拗歩の最初までを繰り返し、左右野馬分?と左右?膝拗歩の攻防の意味まで実技で示しているので、面白いです。参考にして見てください。 簡化24式を一人で演じられるようにというのが今の生徒さんの希望です。 でも2年目ですからね。初めての方は、太極拳とはどういうものかがつかめればいいですね。楽しく頑張って!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|