1135151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.01.18
XML
テーマ:スポーツ(116)
カテゴリ:カテゴリ未分類

 この頃寒く、いつもは太極拳用のブラウス、ズボンの上にコートを引っ掛けて出かけるのですが、今日はブラウス、パンツの下に毛糸のセーターと普段着のパンツを着用していきました。何だかゴロゴロしましたけれど、風邪をひかない方がいいですから・・・。

 歩いて10分のふれあい館、Nさん、Suさん、Siさん、Sumさん、Yさんの5人。Sibさんはお休み。

 この前やった、起勢、左右野馬分?、白鶴亮翅、の復習から。2~3回やって、どうやら一人で出来るように。拍手!

 次へ進みました。左右?膝拗歩。これが難しいのです。左右の手足、みんな動きが違うのです。一つづつ区切って教えました。そして連続して・・・。一つだけは出来てもそれを連続してやるのが難しいです。何度も繰り返し・・・。でもあんまり繰り返すと嫌になるので、大体できたところで、手揮琵琶に進みました。

 簡単そうで難しい。

 何度もやって、今日はここまで進み、あとは音楽を掛けて、最初から最後まで通してやって見ました。

 繰り返しの練習ばかりだったので、気持ち良い音楽を聴きながら、通してやって見て、皆さんなんだかホッとした顔をしていました。

 今度から最後に通して練習してみることにしましょう。

準備運動がわりの練功18法

 

次に第4式左右?膝拗歩と第5式手揮琵琶。丁度今日やったところです。そして最後に最初から通してやっています。

もう一つ24式最初から最後まで演じている動画をアップします。

ちょっと画像がぶれているところもあるのですが、音楽とぴったり合っている動画です。後ろから見ているので、真似しやすいです。でも前の手の動きが分かりませんので、前から見た動画もアップします。

でもこれは上と音楽が違っていますね。上の方が24式太極拳に合わせて作られた音楽です。演技は正しいので参考にしてください。

 

ではでは、また・・・。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.19 01:33:38
コメント(12) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

『日本の自然をいた… New! jiqさん

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

白い露草トキワツユ… New! ダニエルandキティさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.