1135184 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.09.05
XML
テーマ:通院日(153)
カテゴリ:健康

 昨日は駒込のK病院への通院日でした。3時に予約なので、2時ころ家を出ましたがその時は雨は降っていませんでした。でも今にも降りそうな雲でした。秋葉原で乗り換えるとき線路や街路は大降りのようでした。駒込に着いたときは路面は濡れているものの雨はからりと上がっていました。後でTVによると東京地方は一時的に滝のような雨が降ったとのこと。それにぶつからなくて本当に良かったと思いました。

 昨日はついている日で病院もそれほど混んでいませんでした。診察、採血を終え、会計を済ませて1時間足らずで病院を出ました。

 掲示板にまた山田恵美子先生が9月4日(金)午後5時半よりテレビ朝日5チャンネル出演という貼り紙がしてありました。「9月4日とは、今日じゃないですか」と急いで家に帰り5チャンネルをつけました。

 昨日も甲状腺の異常疾患についてでした。汗を異常にかく、動悸、息切れがする、倦怠感がある、でも夏バテだろうと思ってそのままほうっておいたら、母親に首が腫れていると言われた、でも太っているからだろうと思ってまだ放っていたら、起き上がることができなくなるほどだるくなって初めて医者にかかったら、甲状腺機能亢進ということで、K病院へ。

 山田先生が診察をしているところがTVに写りました。甲状腺機能亢進で、甲状腺ホルモンが異常に多く分泌するため体に障害を起こすという説明をなさいました。その患者の方はもっと早く受診すれば薬で治ったのに、時期遅く、手術を受けるとこになったようです。

 甲状腺が腫れてくるパセドウ病です。

 皆さん、TVはもう間に合わないですが、ただの夏バテと思っていると思わぬ病気が隠れている場合があるのでご注意くださいね。

 TVではその他足の血栓が無理な運動のために肺に飛んで、呼吸困難になる例など、これは別の医師が登場しましたが、夏バテだと思って放置しておいたらとんでもない病気だったという例を3例紹介していました。

 夏の疲れは秋口に出る、とよく言われます。皆さん、涼しくなったこの時期、健康には十分お気をつけくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.05 17:37:39
コメント(18) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

『日本の自然をいた… New! jiqさん

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.