1135081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.11.14
XML
テーマ:通院日(153)
カテゴリ:カテゴリ未分類

 今日はT診療所の予約日でした。この前のようなことがないよう、何度も手帳を見て確かめました。

 今日は曇っていて今にも雨が降り出しそうでしたが、あまり寒くはなく助かりました。

 あまり待たされないで呼ばれました。 3階へ行くと「お待ちしていました。」と看護師さんが気持ちよく迎えてくれました。今日の血圧はGOOD! 117と78。看護師さんも喜んでいました。

 さして具合が悪いところはないけれど、腰が痛い(慢性の腰痛)のとめまい、と話をしました。もうぐるぐる回るめまいはなくなったけれど、時々ふらっとなる、後ろを振り向いたりするとぐらつく、と話しました。それらをパソコンに打って、先生のところに届けます。

 そして「ドレミさんが見えると、先生も張りあいがあるみたいよ。」と看護婦さん。私がこの年で、1時間以上もかけて通ってくると、先生も頑張らなくては、と思うそうです。

 私も先生が頼りです。風邪薬でも漢方薬でないとダメだし、咳も何回も処方を変えてぴたっと治る薬を処方してくださったのも先生です。「私も先生がいなくなると困るわ。」と。看護師さんも「先生には長くやっていただかないとね。」と口にします。

 診察室に入ると 、ニコニコして先生が出迎えてくださいました。この前の血液検査も異常なしとのことでほっとしました。甲状腺の機能低下があると思って心配していたそうですが、その傾向はなく、肝臓も腎臓も異常なしとのこと。ホッとしました。症状はいろいろ辛いところはあっても検査に触れるところはないということでしょうか。めまいもそのまま様子を見ましょうということでした。

 いつもの薬を3週間頂いて、 フロリダへ向かいました。帰り際に年配の店員さんに、「どんな御用でいらっしゃるのですか?」と尋ねられ、「鉄砲洲診療所へ漢方薬を頂きに来るのです。」と答えると、興味を示し、なんという先生ですか?と聞いてきました。この先生は宣伝したいと思い「沖山先生」と答えました。「鉄砲洲診療所のねえ。」と反復・・・。感心したようにも見えました。

 曇り空の中、写真を撮って帰りましたが良い写真は撮れませんでした。

桜川公園の桜の紅葉.jpg 

桜川公園の桜のもみじ。ほかの大部分は散っていました。

桜川公園の花.jpg 

公園と歩道の境にこんな鉢植えが並んでいました。植え替えしたようです。

真ん中はポンポン菊 。

 家に帰る頃、雨がポツリポツリと降り出し、折角のスーパームーンは東京周辺ではまるっきり見えませんでした。下は昨日の月です。

2016.11.13の月 pm7:30頃.JPG

昨日のPM7:30ころでしたが、雲が立ち込めていて、

一瞬顔を出したところを慌てて撮りました。 

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.15 00:09:25
コメント(17) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

白い露草トキワツユ… New! ダニエルandキティさん

仙台に移動の道すがら New! masatosdjさん

ざくろのはな New! jiqさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.