1423004 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

50代の転換期

50代の転換期

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yosshhy

yosshhy

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 yosshhy@ Re[1]:「双京構想」は正しいか(06/12) 6年前の記事にコメントして頂き、誠にあ…
 名無し@ Re:「双京構想」は正しいか(06/12) 「なんとか京」だけでいえば奈良は200年ほ…
 yosshhy@ Re[1]:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) ともいのりみさんへ この文章を書いたの…
 ともいのりみ@ Re:パラリンピックは五輪ではなかった(07/24) パラリンピックはオリンピックの認定する…
 背番号のないエース0829@ PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Freepage List

Headline News

2018年11月01日
XML
カテゴリ:経済
経産省や業界団体の方針は考えてみれば当然のことだ。
大した理由もなくドタキャンするなどというのは人道に反する行為である。

ただ、問題はどうやってキャンセル料を徴収するかだろう。
払いに来ない幹事のところへ取りに行くのも面倒だし、人件費がかかる。
また、危険性が無いとは言えない。
詰まるところ、法制化し、警察権力などを行使するしかないのではなかろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月28日 20時31分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.