820666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠学日記

悠学日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

岩本 悠

岩本 悠

Category

カテゴリ未分類

(428)

(23)

(134)

(106)

Comments

岩本悠@ Re:ウェルビーイングと教育 --------------------- 持続可能な幸せを…
坂東太郎9422@ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
明石智義@ Re:プロフィール(01/10) こんにちは!! お久しぶりです。
ミセスpositiveかおり@ 共感動 放課後児童保育に関わり15年、様々な体験…
Hasegawa Erika@ Re:地域みらい留学(04/27) お久しぶりです。 大学時代、流学日記の販…
2005.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サーファー君なき後の呼音洞に
夜の歌舞伎町ギャルがやってくる。

まず、話してる日本語の発音が違う。
「マンバ」とか「ガイ」とか知らない単語を
使うので解説や通訳が必要。

夜なのに「おはようございます」と挨拶するし
昼と夜が逆転してるから
「‘今日’‘明日’って言われるとよくわかんない。
会話では日付を言って。」とのこと。

ちょ~目からウロコ。

話しててわからないことばかりで
おもしろすぎる。
日本の中の異文化、未知との遭遇。

「ぜんぜんついていけてないじゃ~ん」と笑われて
初めて
‘先進国’と‘途上国’のギャップの問題を生で実感。

 「遅れてる」とか「最先端」っていう軸じゃなくて
 そもそも価値観や文化が違うんだ。


このギャル、僕の新たな先生になるな。
感謝。


これだから、みんな暮らしは癖になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.06 00:13:57
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.