1221985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

「まめもにお亭」の料理&「ぷぅ」の1日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

楽天レシピの公式アンバサダーに選ばれました。
スクリーンショット(2015-07-21 15.42.23).jpg

ムック社「楽天レシピの大人気おかず」に載りました。
2015-03-25 21:53:19

塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け
塩昆布でコク旨♪大根ときゅうりの☆サッパリ漬け

濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン
濃厚♪アボカドとウインナーの☆マヨグラタン

とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。
とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。


スクリーンショット(2015-09-07 7.56.58).jpg

楽天レシピの絶品おかず100選のレシピに載りました。
ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺
ハンバーグリメイク♪ニラと彩り野菜のジャージャー麺

茄子とはんぺんの、ふわふわあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ
ハンバーグを♪茄子とはんぺんの☆フワフワあんかけ

楽天レシピTOP デイリシャスに選ばれました。
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ
シャキシャキ水菜と玉ねぎの♪鰹の☆ポン酢生姜サラダ

アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し
アルミ箔で、後片付け簡単!サーモンの柚子蒸し

臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ
臭みなし!少ない油で☆鰹の漬けの唐揚げ

ピンタレストの褒められレシピに選ばれました。
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯
白だしで簡単!きのこ入り☆竹の子ご飯


ミニオンレシピコンテスト
「技ありミニオン賞」頂きました。
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋
キャラ鍋♪怪盗グルーの☆ミニオン危機一発鍋

「最強オムライス特集」で
紹介させて貰ったレシピです。
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス
混ぜて焼くだけ!チーズとろ~り♪焼きオムライス

「J:COMテレビのお料理番組「ステキ♪キッチン」
ノミネートされました。
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋
ポン酢でアッサリ♪豚バラと水菜の☆水炊き鍋

飛騨牛の料理コンテストで最優秀!
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 
飛騨牛の肉巻き☆具だくさん俵握り寿司 

レシピコンテストの梅部門で、
入賞しました。
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~
こりゃ梅~!梅じそロール巻き ~梅ソースがけ~

ビーフレシピコンテストで
入賞したレシピです。
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ
まるでプロ!キウイフルーツで柔らか☆ローストビーフ

おせちレシピコンテスト入賞。
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼
柚子風味♪鮭といくらの☆親子丼

島根の料理コンテストで入賞レシピです。
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん
とろとろ♪しじみの☆卵あんかけうどん

おうちの朝ごはん、レシピコンテスト入賞。
朝フェス2,012、2品選ばれました。
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ
蟹の缶詰で☆ごちそう中華スープ

コロコロ野菜の☆そうめんサラダ
コロコロ野菜の☆そうめんサラダ

レシピの入賞に選ばれたレシピです。
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め
コリコリ美味しい♪豚肉とエリンギの☆中華風炒め

まるこみゅコンテスト醤油糀部門で、
1位と2位を頂きました。
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き
まるでイカ焼き?!醤油麹で☆ちくわの磯辺巻き

醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き
醤油麹とネギで☆椎茸のホイル焼き

父の日特集で、とり上げられたレシピです。
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き
塩麹で☆鶏手羽先の漬け焼き

筍の料理コンテストで入賞しました。
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」
ボートで世界1周!「筍はんぺん詰め☆あんかけ」

小鉢コンテストの大賞レシピです。
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」
干し野菜で作る?「白菜と小松菜の信田巻き」

日本最大級のレシピコンテスト「おかずの星」
こどもがよろこぶで賞を頂きました。
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆
お弁当に♪ひまわり卵焼き☆


以下は、ピックアップレシピに選ばれたレシピです。
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪
ハム屋さん伝授☆コンビーフの美味しい食べ方♪

旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮
旦那絶賛!炊飯器でとろとろ♪手羽先と大根煮

塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当
塩昆布おにぎりで♪色鮮やかな☆行楽弁当

焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き
焼肉のタレで簡単!おくらの肉巻き

簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き
簡単オードブル♪カラフル千切り野菜の☆生ハム巻き

塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。
塩麹で作る☆鶏むね肉で、高級ハムの美味しさ。

ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~
ねぎ豚巻きで☆風邪知らずの健康鍋。~生姜スープ~

ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子
ひき肉たっぷり☆簡単なのに本格!麻婆茄子

新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)
新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)

サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き
サムジャンを使った、韓国風しっとり~!鳥むね肉焼き

あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪
あま~い♪シリコンスチーマーで作る桃の甘煮ソース♪

ホンチョで♪美容と健康ドリンク★
ホンチョで♪美容と健康ドリンク★

「塩麹特集」で、みんなのレシピに選ばました。
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー
塩麹鶏ハムでイタリアン☆バジルチーズチキンソテー

「塩麹特集」でとりあげられたレシピです。
塩麹で☆筍としめじの炊いたん
塩麹で☆筍としめじの炊いたん

全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ
全部1で覚えやすい☆塩麹入りナムルたれ

塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット
塩麹と焼き肉のタレで☆チキンバスケット

塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き
塩麹と焼き肉のタレで☆ジューシー豚トロ焼き

塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ
塩麹でまろやかクリーミー☆ブロッコリーの豆乳スープ

にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

Freepage List

Category

Shopping List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

豆サラダその5 New! mimi2385さん

スシローで夕食 New! みーちゃん6914さん

6/1(土)お天気に恵… New! さとママ3645さん

【うちごはん】長芋… yunachiさん

なーんだそういう事.… あ——ちゃんさん

Comments

aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:ミートソースリメイク!とろとろ茄子ミート(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
まめもにお@ Re[1]:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) ブルーボリジさんへ 明けまして、おめで…
ブルーボリジ@ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…
ブルーボリジ@ Re:クラシル、料理コンテスト受賞!おめでとう!(01/07) 今年もよろしくお願いいたします。 ご活躍…

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Headline News

2012.07.04
XML
カテゴリ:イタリア旅行


みなさん、おはようございますスマイル
あっショック
こんな時間だ雫こんにちわでしたスマイル

晴れ旦那を送り出して2度寝眠い..したら、こんな時間時計だ~ショック
締め切りのFAXの音FAXで目が覚めた目

いそげ~ダッシュいそげ~ダッシュ
明日印刷の締め切りノート
今日が校了・下版なのにスペック間違いバツに気づく!!

やべ~失敗いそげ~失敗
無事に間に合ったので、ブログ書こうっとえんぴつ

イタリア・ピサの続きですスマイル


ピサの斜塔に登るには、まず時間制時計で1度に40人しか登れません下向き矢印
しかも見る時間も限られているので、
プレミアチケットと呼ばれているそうですスマイル
だから、1日に登れる人数が制限されている為、
世界各国の旅行会社がチケットを求めて争奪戦をするそうですスマイル

頂上です。
P1120281.JPG

P1120223.JPG


運良く、プレミアチケットが取れた今回のツアー音符
オチがある!と、昨日話ましたがショック

私は、高所恐怖症雫
細い道を手すりを捕まりながら歩いていましたが、
最後の1周が登れないほえー

ちゅうーか、足腰がたたない雫
旦那が手を握ってあげるから、目をつぶっていけよ。
な~んていうけど、そんなの無理!無理!

1人だけ降りて、下の炎天下で待ってましたショック
一緒のツアーの80歳近くのおばあちゃん2人も、
すらすらマラソンと登っているのに下向き矢印
根性なしの私しょんぼり
だって、高い所嫌いなんだから、仕方ないんだよ~ぷーダッシュ

けど、今思えば、プレミアチケットダブルハート
次はいつ登れるか分からないのに、登っておけば良かったな~と後悔雫
ま、仕方ないわねスマイル気持ちの切り替えねグッド

と、言う事で旦那が写真を撮ってきましたカメラ
私も初めて見るわ目こうなってるのね~スマイル

全体の風景はこんななのねスマイル

P1120272.JPG

これは、鐘か!?
時間が来たら、リンゴン鳴るのねスピーカ
P1120271.JPG

大聖堂が見えるのね目
P1120268.JPG

大聖堂の中に入ってきましたスマイル
P1120239.JPG

きんぴかぴ~んきらきら
P1120242.JPG

すごい立派ね~スマイル
P1120251.JPG

壁画も豪華~音符
P1120254.JPG

ミイラさんが眠ってます眠い..本物よ。
P1120250.JPG

観光後、バスでバス約265kmかけてメストレへ移動です歩く人
ホテルに着いて、夕飯ですスマイル
これは、なんか豆を潰したスープ食事
舌に皮が残って、まあ普通の味。
ちなみに、相変わらずビールはぬるい雫
P1120293.JPG

トマトとレタスのサラダ。
お昼に続いて、塩がかかっているだけ。
味は塩トマト。(そのまんま)
P1120295.JPG

メインの白身魚のソテー。
魚が薄くて小さいショック
トマトのソースにオリーブどっさり!
どんだけ、小さい人参あるんだよ~ショック
色の配色も赤(トマト)赤(人参)!があってもいいのにねスマイル
しかも、しょっぱ~いショック
P1120296.JPG

デザートにケーキ
パサパサして、美味しくないしょんぼり
P1120297.JPG

基本的に私は何でも出されたものは、文句を言わずに食べる方だ!
けど、イタリアはヒドイ怒ってる雫
つっこみ所満載の、料理の数々ほえー
イタリアで、料理は食事期待しちゃいけないなしょんぼりと、
1日目で、すでに悟ったしょんぼり

さて、明日はベネチアだ~音符
ゴンドラスマイルゴンドラスマイル
楽しみにして、寝ます眠い..眠い..
続きはまた後日ねウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.04 12:49:54
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   ADHOKゲンタ さん
ゲンタも如何幼の高所叫ふ招~^^
イタリア料理って!美味しいンじゃないンだね~!?
アメリカのビ~ルも不味いよね~。。。
ニッポンが良すぎるのかな~♪
ベネチアングラス・・・
スキなんですよ~(^^; (2012.07.04 13:29:06)

こんにちは♪   ローズ08 さん
まめもにおさんの、今日のブログまでのドタバタの忙しさが伝わって来て、それも余りにもリアルなものだから、ごめんなさい笑ってしまいました(^^ゞ

ということで、お礼が遅くなりました(笑)
お忙しい中、つくレポの承認ありがとうございますm(_ _)m

2回目倍量作ったのは、残った分を翌日(今日)のお昼に一人で楽しもうという作戦でした。
でも、作戦失敗。
見事に完食されてしまいました(^^ゞ

まめもにおさんも高所恐怖症なんですね。
一緒ですね~。
私もきっとプレミアチケット無駄にしちゃうと思います。
だってね~高い所に行くと、お尻のあたりがムズムズして、心臓はバクバクして、大変なことになりますから…。

お料理実況レポ、爆笑してしまいました!
塩トマトも爆笑だし、人参、私パッと見てポークビッツかと思ったの(笑)
小さいし、凄い量(笑)
これにオリーブオイルがたっぷりでは、食べなくてもお気持ち察します。

明日もまた、楽しい旅の続きが読めるんですね♪
美味しいお料理が登場することがあるのかな~って別の楽しみもあります(*^o^*)ハハハ

(2012.07.04 13:55:46)

Re[1]:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   まめもにお さん
ADHOKゲンタさん
>ゲンタも如何幼の高所叫ふ招~^^

やっぱり~!
高所恐怖症の人、いっぱいいるのね。

>イタリア料理って!美味しいンじゃないンだね~!?
>アメリカのビ~ルも不味いよね~。。。
>ニッポンが良すぎるのかな~♪

そうだよ!日本が良すぎるのだと思うよ☆
だってなんでも旨いもんね ヽ(*´∀`)/

>ベネチアングラス・・・
>スキなんですよ~(^^;

高いけど、本物は素敵だったよ~ (o⌒∇⌒o)
高くて買えなかったけど (; ^ω^)
(2012.07.04 14:03:41)

Re[1]:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   まめもにお さん
ADHOKゲンタさん
>ゲンタも如何幼の高所叫ふ招~^^

やっぱり~!
高所恐怖症の人、いっぱいいるのね。

>イタリア料理って!美味しいンじゃないンだね~!?
>アメリカのビ~ルも不味いよね~。。。
>ニッポンが良すぎるのかな~♪

そうだよ!日本が良すぎるのだと思うよ☆
だってなんでも旨いもんね ヽ(*´∀`)/

>ベネチアングラス・・・
>スキなんですよ~(^^;

高いけど、本物は素敵だったよ~ (o⌒∇⌒o)
高くて買えなかったけど (; ^ω^)
(2012.07.04 14:07:37)

Re:こんにちは♪(07/04)   まめもにお さん

>まめもにおさんの、今日のブログまでのドタバタの忙しさが伝わって来て、それも余りにもリアルなものだから、ごめんなさい笑ってしまいました(^^ゞ

いえいえ、笑ってやって下さい (o⌒∇⌒o)
いつも、ドタバタ劇場なんです (; ^ω^)

>ということで、お礼が遅くなりました(笑)
>お忙しい中、つくレポの承認ありがとうございますm(_ _)m

こちらこそ、いつもレポありがとうです♪


>でも、作戦失敗。
>見事に完食されてしまいました(^^ゞ

ご家族の皆様に気に入ってもらえて、光栄です ヽ(*´∀`)/
とても嬉しいです ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪

>まめもにおさんも高所恐怖症なんですね。
>だってね~高い所に行くと、お尻のあたりがムズムズして、心臓はバクバクして、大変なことになりますから…。

そうなのよ~ (ー_ー;)最後の1周が登れなかった (; ^ω^)
確かにむずむずしますね (;゚∀゚)
目をつぶっても、何をやってもダメでした。
独り言を言いながら、こわいよ~こわいよ~。
とブツブツ言いながら降りたので、
外人さんがビックリしていたよ~ Σ(゜∀゜ノ)ノ
この日本人、クレージーだ!みたいなしらけた目ね (;゚∀゚)


>お料理実況レポ、爆笑してしまいました!
>塩トマトも爆笑だし、人参、私パッと見てポークビッツかと思ったの(笑)


そうなの、向こうは全てが雑で笑っちゃうわよ~。
これがホテルの料理とは!?
お外のちゃんとしたレストランなら、
もっと美味しいのかな~?


>美味しいお料理が登場することがあるのかな~って別の楽しみもあります(*^o^*)ハハハ

美味しい料理あったかな~?
ピザがまともだったかな (o⌒∇⌒o)
ナポリで実況中継しますね♪
(2012.07.04 14:24:47)

こんにちわ♪   ぷぅかぁさん(*^・・^*) さん
締切間に合ってよかったです(*^^)v

料理が酷いの最悪です(~o~)
ビールは冷たい!!これ一番かも(T_T)/~~~
旅行=お料理の楽しみなのに・・・ね!?

私も高所恐怖症です(^_^メ)
だから世間がスカイツリーの展望台という話に参加できず^_^;
まめもにおさんのブログの写真見ただけで鳥肌立てましたもん(-_-)/~~~

今からゆっくりできますかね?

今日も暑いので水分摂って下さいね§^。^§ (2012.07.04 14:30:47)

Re:こんにちわ♪(07/04)   まめもにお さん
ぷぅかぁさん(*^・・^*)さん
>締切間に合ってよかったです(*^^)v

ありがとうございます☆


>料理が酷いの最悪です(~o~)
>ビールは冷たい!!これ一番かも(T_T)/~~~
>旅行=お料理の楽しみなのに・・・ね!?

料理がまずいと、それだけで楽しさも半減です (;゚∀゚)
ビールは冷たくないとね!
私はキンキンが大好きなので (o⌒∇⌒o)

>私も高所恐怖症です(^_^メ)
>だから世間がスカイツリーの展望台という話に参加できず^_^;
>まめもにおさんのブログの写真見ただけで鳥肌立てましたもん(-_-)/~~~


私も、全くスカイツリーに興味がありません (ー_ー;)
けど、お店には行っていたいです ヽ(*´∀`)/
東京タワーも登った事がないです。

>今からゆっくりできますかね?

>今日も暑いので水分摂って下さいね§^。^§


まだ、仕事してますが一段落です。
我が家の部屋の温度30.4度。
暑くて、扇風機を出しました。
ぷぅちゃんも死にそうです (ー_ー;)
水分とらないとね (o⌒∇⌒o)
(2012.07.04 15:07:05)

再びの登場です♪   ローズ08 さん
つくレポありがとうございました。

お料理の先生みたいなまめもにおさんに作って頂くと励みになります(*^o^*)

(2012.07.04 15:08:06)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   あにゃぽん123C さん
こんにちは
帰ってきました
励ましの言葉を沢山頂きありがとうございました\(^o^)/

貴重なものを見せていただいて
とっても嬉しいです\(^o^)/
私も行ってみたいは~~!!
しかし。。。料理がまずいというのはいただけませんね。。。
見た目は美味しそうなのに残念でしたね(@_@;) (2012.07.04 15:15:23)

Re:再びの登場です♪(07/04)   まめもにお さん
ローズ08さん
>つくレポありがとうございました。

>お料理の先生みたいなまめもにおさんに作って頂くと励みになります(*^o^*)


こちらこそ、いつもコメント&レポありがとうです ヽ(*´∀`)/
先生と呼ばれるまでは、まだまだ修行が足りませんが
もっと勉強して、頑張ります!
これからもヨロシクネ ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪
(2012.07.04 15:33:59)

Re[1]:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   まめもにお さん
あにゃぽん123Cさん
>こんにちは
>帰ってきました

お帰りなさい!お元気でしたか?

>励ましの言葉を沢山頂きありがとうございました\(^o^)/

いえいえ、とんでもございません。
私もそういう時、ありますから!

>貴重なものを見せていただいて
>とっても嬉しいです\(^o^)/
>私も行ってみたいは~~!!

是非是非、行ってみて下さい (o⌒∇⌒o)
歴史は素晴らしいですよ~♪

>しかし。。。料理がまずいというのはいただけませんね。。。
>見た目は美味しそうなのに残念でしたね(@_@;)

料理は、本当に美味しくはないです (; ^ω^)
見た目もブログで見るより、雑ですよ~ (ー_ー;)
盛りつけも、ぶん投げてる感じでソースがトビッチっています。

観光は素晴らしいのに、残念です (´;ω;`)
(2012.07.04 15:37:07)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   りんりん2857 さん
こんにちわーん!お仕事間に合ってよかったね♪
しかしあちー!!死にそうです。
もちろんエアコンさん、18度です。
何てエコでない私・・。

すごいねー!ピサの斜塔ってこうなってるのね。
初めて見た!!映像でも見たことない。
しかし、もったいなーーい。
仕方ないか。
私も実は高所大嫌い、気持ち分かります♪
大聖堂、すごくきれいだね!!
お食事は残念ですー。
いつも美味しいもの作って食べてるからではない?? (2012.07.04 16:03:39)

GUTEN ABEND(こんばんは)!   REALIST さん
とても楽しそうなイタリア旅行ですね!

昨日は、お昼からお天気でしたが、今日はまた朝から雨続きでした。お休みだったので、温泉の大浴場でたっぷり湯につかってきました。露天風呂や岩風呂、ハーブ湯、サウナ風呂もあり、大理石のローマ時代の浴場の様なゆったりした感じでした。元気になれました。 (2012.07.04 21:10:08)

GUTEN TAG (こんにちは)!   REALIST さん
イタリア料理は期待したほどではなかった様ですね。やはり、日本では、世界中の料理が楽しめますが、日本の方が日本人好みの味付けで美味しいんでしょうね。ハワイのヒルトンホテルでも同じような経験があります。・・・「マズイ!日本人に合わない!」・・・んで、わざわざ、日系人「ロッキー青木」の経営する日本料理店「ベニハナトウキョウー」に行きました。「うまい!」・・でした。

いつもありがとうございます!
Danke Schoen!
今日も朝から小雨ですが、降り続いています。
雨もたまには良いですが、あまり長いとうっとおしくて、やはり、青空のお天気な方がずっと良いですね。

(2012.07.05 17:36:58)

Re:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   la-ta さん
こんにちは♪

イタリア大好きです!

楽しみにしています☆

(2012.07.05 17:40:08)

Re:GUTEN TAG (こんにちは)!(07/04)   まめもにお さん
REALISTさん
>イタリア料理は期待したほどではなかった様ですね。

そうなんですよ~ (;゚∀゚)

やはり、日本では、世界中の料理が楽しめますが、日本の方が日本人好みの味付けで美味しいんでしょうね。ハワイのヒルトンホテルでも同じような経験があります。

ハワイのヒルトンと言えば、高級じゃないですか~?
それで、まずいと怒りたくなりますね ヽ(-言-)ノキエーッ!!

「マズイ!日本人に合わない!」・・・んで、わざわざ、日系人「ロッキー青木」の経営する日本料理店「ベニハナトウキョウー」に行きました。「うまい!」・・でした。

へ~!メモメモ☆
今度行った時は、「ベニハナトウキョウー」に
行ってみますね ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪
情報、ありがとうね~ (o⌒∇⌒o) (2012.07.06 17:35:36)

Re[1]:イタリア紀行 ~世界遺産を巡る旅~ ピサ編(07/04)   まめもにお さん
la-taさん
>こんにちは♪

こんにちわ!

>イタリア大好きです!

私も大好きで、若い時は行ったのよ~ ヽ(*´∀`)/

>楽しみにしています☆

こちらこそ、コメントありがとうね (o⌒∇⌒o)

(2012.07.06 17:36:44)


© Rakuten Group, Inc.