1977325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

拝大五郎

拝大五郎

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Rakuten Card

Nov 1, 2005
XML
テーマ:Blogを使おう(443)
今日も終電で帰宅。
今週は休み無しになりそうな気配。

でも、少しでも前進したいので、記事を1つでも投稿しようかなと思ったら、
サイドバーのカテゴリー表示がデフォルトに近い状態になっているのが
気に入らなくて、さらにエントリー本文中のh3タグにCSS設定していなかったものだから、
やたら文字が大きいのも気になるので、先にCSSをカスタマイズしました。

具体的にはul とli に list-style-imageを指定して、頭の●と○を取って、
90度開店したT字形の画像にしました。
これでリストの階層構造も見やすくなりますね。

本文中のh3タグのサイズとカラーを指定してお終い。

今のところ本文はフォントサイズの規定せず、bodyで10pointに規定しているだけ。
だから、環境によってはpx指定の小見出しと大きさが変わらなかったりするんだけど、
このあたりは、可読性を考えてこのままでもいいかなぁ。

とりあえず、カタチは整ってきたので、
これからは少しずつでも記事を投稿しないとね。

今日のツイテル
1.しばらくかかっていた化粧品関係の制作物を全て入稿。
2.サロンのコンサルプラン、大まかにできた。
3.某チェーンのオーナー会議のアイデア出しも何とかこなせた。
4.ということでゆかいな販促実践会のブログ化は確実に進みつつある。
5.幸福の種、当たり!

最後まで読んでくださったあなたに、全ての良きことが雪崩のごとく起きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2005 02:39:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ ブログ・ホームページ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.