1924122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

午後のひとりごと

午後のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

6月17日 今年は野菜… New! 花花ちゃん2009さん

尼寺精進日記 New! ごねあさん

朝日町の空気神社へ… New! よっけ3さん

Comments

すずめのじゅんじゅん@ Re:オステオスペルマムの花(06/14) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 庭に金…
Photo USM@ Re:オステオスペルマムの花(06/14) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木15〕を…
いしけい5915@ Re:オステオスペルマムの花(06/14) こんにちは。 こちらも朝から晴れてとても…
いしけい5915@ Re:オステオスペルマムの花(06/14) こんにちは。 こちらも朝から晴れてとても…
kyonkyon727@ Re:オステオスペルマムの花(06/14) こんにちは。 白いオステオスペルマムの…

Freepage List

Headline News

2020年09月23日
XML
カテゴリ:九月の花
今日の気温は21度~27度・・・

午後の気温は30度近く有るような気がします。

お彼岸と連休 何かと落ち着けなくて更新を怠けました。

お寺様に来て頂いたり、娘夫婦が来たり・・・





    冬越しに失敗したハイビスカスが
    やっと本来の姿で咲きました。
    デジカメで写したもの。

   




    こちらはスマホで写したもの。
    スマホでの撮り方が解っていません
    花を撮ると色が薄くなってしまうようです

   




    花壇のこの位置の花を抜いて耕して・・

   




    自家採取の種を適当に蒔いて置きました
    早めにビオラ等 蒔いたものが暑さのせいか
    全然 発芽していないのでガッカリ!

   




    プリムラマラコイデス
    猛暑に耐えきれず、現在の姿です
    定植したいけど、例年は10月に入ってから・・
    後 一週間ありますね~!

   




  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月23日 14時29分15秒
コメント(7) | コメントを書く
[九月の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.