2477186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年03月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月2日 今日は子供たちを送っていったん家でちょっとパソコンしてから大学へ。


10時半集合で準備です。行ってみると私しかいなくて、、、


説明だけされて、全部任せる、とのことで笑、一人でせっせと準備しましたよ。


学生実習用のラボの準備室が異常な汚さで、ここもいつか時間があるときに片付けてねって


言われてたので、それもぴかぴかに片付けましたよ。使用前使用後撮っとけばよかったってぐらい


様変わりしました笑


お昼ごはんを食べて、もうちょっと準備をしたら今日のお仕事は終了。今日は3時間半。


その後しばらく先生を待って話をしたら、やっと先生が少し時間ができたそうで水曜日にミーティングをしてくれることになって


ちょっと安心。まだ出版論文手直ししてる段階だけど、出来上がってる修士論文も


送りつけたんですよね。隔日で先生を突っついてます笑


でもビザ間に合うかなあ。。。


今日は小学校からメールが来て、双子の緊急薬をキャンプにあわせてチェックしたら期限が切れていたんだそうで

慌てて病院に電話して処方箋を貰うことに。


当日は普段は無理なんだけど、というところを、明日のキャンプに持っていくらしいから、と


お願いして夕方に出してもらうことに。


買い物して帰宅したあとは、本当は今日はジャパン映画祭で、ハウルを見に行こうと思ってたんだけど、


運悪く、例の木をカットする予定が入ってしまい、私は双子を迎えに行かないと行けなくなったので


映画にいけなくなってしまって。。。別のママとでもいい?って聞いたら、いいってぶどうくんがいうので


お友達二組ほど電話してみましたが、どちらも用事があって今回はいけないそうで、残念。


じゃあうちでハウル見ようっていったら、あの大きいのでみたいの!だそうで、


そっかあ、映画館気に入ったのかあ(^^;


じゃあしょうがない、入った事がないけど一度行ってみたかったところへつれていってあげることに。


その前にりんごを新体操へ送り、病院へ。処方箋を貰って、大きなショッピングモールへ。


連れて行った場所は皆がよく良くというゲームセンター。


(男の子たちの間では、日本のカードゲームが流行りまくり、皆持ってるらしい。ヨルダンの親友も


時々家族でこのゲームセンターに来るらしい)


初めて入ってみるといろんな料金体系があるらしい。


3種類のゲームの料金設定があって、赤と緑と黄色に分かれていて値段が違い、


先にまとまった額の金額を買って遊ぶバージョンと、一時間緑のゲームのみ遊び放題のバージョンがあるそうで、、、


さっと見てみると、ぶどうくんができそうな子供向けのゲームは緑が多かったのでその遊び放題


バージョンにすることに。10ドル。(最安は6ドルセットだった)


ひととおり全部遊びましたよ。


ぶどうくんが特に好きだったのは、大人向けのバイクに乗ってやるレースのゲーム。


いろんな国のコースを選べて、 景色も綺麗だし、ぶつかると建物までがんがん壊していって


空中を飛んでコースに落ちるのが凄く気持ちよくて、ぶどう君大喜びで、コースを変えて


6回ぐらいやったんじゃないかしら?(笑)


子供向けのパトカーを走らせるゲームも楽しそうだったな。案外子供用バスケットボールも


シュートが決まったし。。。


今回は遊び放題カードだから駄目なんだけど、普通だと、遊んだ点数に応じてチケットがもらえるらしく


そのチケットをためるとプレゼントがもらえるらしい。一寸ゲームしたくらいで8から10枚もらえて、


結構チケットたまるなあ。


一時間遊び通して、その遊び放題カードには30枚のチケットがついてくるので、それでプレゼントを貰うことに。


ぶどうくんが選んだのは25枚用の車と、5枚用のラムネ。


楽しかったね!と大満足でゲームセンターを後にしたのでした。


双子とは日本で何度もゲームセンターに行ったからぶどうくんもいけてよかったわ。


その後みかんを迎えに行って、帰宅して急いで夕食作り。


今日は出来合いのハンバーグを煮込みハンバーグに。


ネットで見たプロのレシピ、砂糖の量にびっくりして、三分の一で作ったんだけど


まだ激甘!いったいどうなってるんだ!?大匙と小さじの間違いじゃないかしら???


そして出来合いのハンバーグはやっぱり焼くように作られてるみたいで煮込んだらカチカチに(^^;


最悪のできでした(笑)


ジャパンデーで買った美味しい味噌とサラダはよかったんだけどね。


そして急いでりんごを迎えにいって、木のカットから帰ってきただんなさんもいっしょに夕食。


今日は薪割りように機械をレンタルしたので凄くスムーズに薪が割れたらしいですよ。


そして私、、、夕食ぐらいから胃痛が復活(^^;


やっぱり、、、昨日の打ち上げよね(^^;


旦那さんに散々馬鹿にされたけど、、、わかってるってば、自分で(><)






















ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月05日 06時21分04秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.