2477214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年03月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月4日今日は双子はキャンプ週間二日目、学校でテントをたてて、ピクニックをするらしい。


ピクニックランチは先生が決めたグループで、持ち寄り!


アレルギーのあるコモ、ちゃんとグループで決めるから大丈夫、と教わったんだけど、、、


私としては不安でいっぱい。


二人が決めてきたのは、りんごのほうは、サンドイッチは自分で持っていく、残りは


我が家がうちになってるりんごとポテトチップス、他の子は果物、野菜、などなど。


みかんのほうは、小麦をオッケーにしたので、サンドイッチはホワイトのパンとマーガリン、と


お願いして友達に作ってもらい、我が家は梨を持参。


後のメニューは野菜とポテトチップスだったかな?


どうなるのか。。。


私は9時半から病院へ。症状を説明したら、胃炎だと思われる、とのことで、胃薬を貰い、


ピロリは一番安い方法でやろう、と言ってくれました(うちがお金ないのわかってるんですよね。)


ピロリの検査には二つあるんだそうで、血液検査と糞便検査。


まだ一度も除菌をしてないなら血液検査で問題ないから、とのことで、値段を見ると血液検査は


35ドル、糞便は75ドル。これは血液検査だね!とそれをすることに。


結果が出次第テキストメッセージしてあげるから、陽性だったら飲み始めてね、と、


除菌のための薬の処方箋も貰いましたよ。


陽性ってわかってから後でもらいに来ると20ドルかかるけど今貰えばただだからね。


何から何までちゃんと手配してくれてほんとにありがたい。


受診料は75ドルで、採血に10ドルかかるから、120ドルでできちゃった。


(薬代もかかるけど)


胃が痛いって言う受診に関しては保険が利くだろうから、多分自分で払う分は薬入れて80ドルくらいじゃないかな?


保険が出ればもちろん更に万々歳だしね!


あーよかった、と病院を後にして、薬局へいき、待ち時間にちょこっと買い物。


帰宅後はパソコンをして過ごし、おじやを作ってお昼に食べて子供たちを迎えにいきました。


いつもの友達たちを連れて帰宅し、夕食作り。


今日はフードプロセッサーでチキンナゲットを作成。


卵の代わりに、にんじんとたまねぎを多めに入れたのでふんわりでしたよ。


それとポテトフライとキャベツときゅうりの漬物と青なの炒め物。


子供たちの今日のキャンプ週間は凄く楽しかったらしい。


テントを建てて、ピクニックランチでは、みかんのグループでパンをもってきてくれた人の


お父様がパン屋さんで!


みかんがアレルゲンを伝えたからアレルギーも大丈夫なフランスパンをちゃんと作ってくれたんだって。


それでバターじゃなくてマーガリン、とも伝えてあったので、朝焼きたてのパン+マーガリンを食べて


凄く美味しかったんだって。それは凄くラッキー!


うちが持っていった梨(日本の梨でこっちではNashi pearって呼んでる)は、やっぱりこちらでは


マイナーなので(スーパーで売ってるけど梨の種類が物凄く多いので)、初めて食べた人が多くて


美味しい!美味しい!って大好評だったらしい。


それから救急救命も教わってきたそうで、やってくれたけど凄くしっかり教わってましたよ。


夕食後は先日ジャパンデーで買ったお菓子玩具に挑戦!


前からアジアンショップでうってはいたんだけど、アレルギーで食べられないのに


6.5ドルも出して買う気はしなかったんだけど、、、、3ドルで売ってたので、


買っちゃったんですよね。


パンダのおにぎりができるお弁当セット。


これだ!



ポッピンクッキン つくろう!おべんとう!29gポッピンクッキン つくろう!おべんとう!29g【クラシエフーズ】【5400円で送料無料】


定価より安かったのか!笑


三人で手分けして作ること30分くらいかなあ?


できた!食べたのは私と旦那さんとぶどうくん。


結構難しいのね。。。


終わったらもう結構いい時間で、部屋を片付けたらもうねる時間に。


私は食事量を減らしてるからか、眠くてたまらなくて、今日も子供たちと一緒に就寝してしまいました。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月07日 09時53分29秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.