2477213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年03月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月21日 今日はいつものようにぶどうくんがテニスへ行って、私とみかんはりんごを送って新体操へ。


送ってからメールを見たら、ぶどう君のテニスが、後一回で今年は終わるので、


特別2時間半授業で、おやつとバーベキューがあるんだってという連絡が。


私とみかんは、モールへ買い物に出かけてその後テニスへ行ってみました。


もうバーベキューもおやつも終わってのんびりしてるところで、顔だけ出して家に帰ることに(^^;


色々片づけをしてから昼食は、みかんには生めんの米麺を使って焼きそばを作成。


こちらのレシピで

http://cookpad.com/recipe/1498105

ウスターソースはこちらのworcester sauceに、味の素は煮干粉に変えて作ってみましたが、


美味しい!焼きそばの味がする!と大好評でした!


そしてぶどうくんは朝も昼もケーキを(笑)。


旦那さんと私は先日買ったボラのスモーク(美味しい!おおあじ位大きいのに5ドルだった)を食べて


りんご用には野菜炒めを焼きそば味で作成。

みかんをバレエに送りりんごを迎えに行きました。


結局今年の大会の話なんですが、全部行かせるつもりだったんだけど、その後


他のお母さんに、もし国体に出ることになったら、カンタベリーの統一のジャージを購入して


一週間ぶっ続けだから宿泊費も高く、オークランドへの移動費と、交通の悪い場所だから


レンタカーも必要で、3000ドルくらいかかるよ、、、と教わり、なんて恐ろしい!と(笑)


グループで出よう、と話が進んでいるウエリントンの大会以外は北島は行かないことにしました。


で、ウエリントンの大会は先生に連れて行ってもらいたい、と今日は打ち合わせ。


飛行機は先生の隣をオフィスの人が取ってくれるそう。


ホテルはお友達のお母さんが雑魚寝状態のところを既に抑えてくれたらしい。

これで一安心。


その後家に帰ってお昼を食べてみかんのお迎えへ。


そして一路アートへ。今日は買い物がしたかったので、双子を置いて先日のアイパッドを


直した店の近くの八百屋さんへ行って買い物し、まだ時間があったので近所をふらふらして


スーパーへ入り、イースターイベントをぶどう君と楽しんでアートに戻るとちょうど終わりの時間。


今日はキウイを描いたりんごと鳥を描いたみかん、描きたいといったから最初に粘土で


形を作ってから描いたんだって。とても上手でした。


そして今日はこれで終わりではなくてまだ次が!


チェロのファミリーコンサートなるものへ5時からの予定でそのまま出かけました。


5時を少し過ぎてしまって、チェロを持った旦那さんが会場の外で待っていてくれて急いで中へ。


入ると凄い人にびっくり。


クライストチャーチ中の鈴木メソッドの人たちの集まったコンサートらしい。


ほんとはりんごも壇上に上るように言われてたんだけど、本人が、何にもできないのに絶対いやだ、


と珍しく拒否したので、皆で後ろのほうから鑑賞しました。


びっくりしたのは、小さいコモたくさん混じってるのに物凄く上手だったこと。


これが鈴木メソッドかあ、凄いな。


バイオリン、ギター、チェロ、ビオラ、と4種類あったみたいですよ。


一時間ほどコンサートを聞き、ソーセージシズルとジュースが配られたので頂いて家に帰ってきました。


次は是非壇上へどうぞって先生に言われたけど、、、どうかな?(笑)


帰宅後はロールキャベツを作って、それから来週のお弁当の仕込み。


鶏肉と野菜をフードプロセッサーにかけて肉団子をたくさん作って冷凍しました。


夕食後は、論文のチェックをしてたんだけど眠くて眠くて。。。


誰よりも先に寝てしまいました。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月24日 06時27分31秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.