2477198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年03月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
3月22日今日はクライストチャーチのファンマラソン、City 2 Surfの日。


もともと私たち夫婦はマラソンには一ミリも興味がないんだけど笑


双子は走るのが好きで、、、いつも走ってる畑のお宅のお友達が、


よければ一緒に走ってあげるよって言ってくださったので、雨さえ降らなければ


出場しようかという話になってたんですよね。


でも予報は完全に雨、朝起きても天気は微妙だったけど、、、まあ準備をすることに。


8時過ぎには家を出てお友達のお宅へ向かいました。


このマラソンは6キロと14キロあって、お友達のパパが14キロを走り、そこの二人のお子さんは


6キロ。14キロのほうは9時に出発して一時間走り、その後6キロのほうが出発する、という感じ。


子供たち4人は、出発後パパさんと落ち合って、そこのお宅のお姉ちゃんがうちの双子と


下の子をパパに預けて、お姉ちゃんは一人で走る、という計画が立てられていました。


ママさんと私たちは車でスタート地点へ向かって登録し(一人20ドル)、始まる前に


車でゴール地点へ向かうと(道や駐車場が一杯になっちゃうので)、無事最後の6台、ということで


駐車が出来て一安心。


ゴール地点ではいろんな人がソーセージやサンドイッチを作っていて、ただでいただいていいそうで


走ってもない私たちがまずソーセージをいただいてゴールを待ちました笑


14キロの人たちがどんどん帰ってくるけれど、6キロは全く帰ってこなくて1時間ほど待ち


ぶどうくんは飽きて怒る怒る。。。


そしてやっと帰ってきました!


道が余りよくなくて、狭い道を通るのに行列が出来たりして凄く時間がかかったんだって。


正味の走った時間は40分ほどらしく、双子はマラソンは初めてだったので(小学校で最大3キロだったから)


ゆっくり目から始めたけど、体力が有り余ってたから次はもうちょっと早く長く走れそうだね、との


ことでしたよ。凄く楽しかったらしい。


ジュースを全員がもらったのでぶどうくんは更に怒ってうるさかったのだけど、、、


そのまま皆で子供の遊び場へ移動。


この三年間、やりたいって言われても、高い、無理、と一度もさせたことのない


ミニ遊園地みたいなものが全てただになる、とのことで、大喜びで子供たちは遊びました。


かなり並んでたので時間がかかり、やっと全部遊び終えた後は、やっぱり、走った人は


無料で入れるという、近くにある施設へ。


以前一度だけ行ったことのある、バスや汽車やトラムに乗れたりするヘリテージパークです。


入場料が高いので一度っきりでなかなかいけなかったんだけど、走って、遊べて、あそこには入れれば


完全に20ドルのもとを取れた感じ!と皆で大喜びで行きましたよ。


私はちょっと失礼して車で待たせてもらって一気に論文のチェックをしてしまうことに。


2時間ほど遊んで帰ってきてその後は畑のお宅へ。


先に帰っていたパパさんが色々ご飯を作ってくださっていて、私たちもちょっと買い物して


皆で宴会に。(バーベキューのつもりだったけど寒くてね。。。)


結局8時過ぎまで楽しく食べて飲んでたくさんお喋りしましたよ。


背が伸びてないのに胸が大きくなってきた、という悩みについて、既に高校生のお姉さんがいる


ので、色々アドバイスしてくれて、、、やっぱり新体操やバレエに行く前に、夕食を


食べさせたほうがいいよ、という話に。


8時には食べ終わらないと成長ホルモンが出ないんですってね!


双子は帰ってからも外で遊びまくり、まだまだ疲れないんだそうで、、、体力があるよね(^^;


次のクライストチャーチマラソン、10キロも出たい、なんて話をして帰ってきたのでした。


帰宅後は今日チェックした論文を最終修正。


プリントしたバージョンを見たら、確かに結構間違いがあったんですよねえ。


無事修正が終わって完成!したのでした。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月25日 10時03分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.