1430123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒&ぐい呑み ブログ

日本酒&ぐい呑み ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

プロフィール

ゆまみず

ゆまみず

カテゴリ

お気に入りブログ

家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

ニューストピックス

購入履歴

2007年11月13日
XML


蔵元について
・以前紹介した、『世界一旨い日本酒 熟成と燗で飲(や)る本物の酒(古川修 著)』(10/23)、『カラー版 極上の純米酒ガイド(上原浩 監修)』(10/25)のいずれでも紹介されています。
・上の本で紹介される蔵元の酒は、熟成に向くものなので、こちらのお酒も例外ではなく、買ってきて、ふたを開けてから、できれば二週間~1ヶ月、部屋の中に常温でほったらかしにすると、開けたての時との、あまりの味の違いにびっくりするそうです。

主な銘柄  
 ※こちらは、ホームページがないので主な商品がわかりません。そのため、インターネットで紹介されているものをいくつか紹介します。
  なお、商品の価格についてですが、複数のお店で販売されている場合は、なるべく安いものを紹介しています。蔵元が定める定価(販売価格)かどうかはわかりません。
  
 ○竹鶴
  ・純米 720ml-1,050円
  ・小笹屋竹鶴 大和雄町(宿根雄町もあり) 純米原酒 720ml-1,575円
    原料米の雄町は宿根、大和、福富の3箇所の産地のものを使ってあり、産地名を付け    て区別してあります。味には若干の違いがあるそうです。

最近の全国新酒鑑評会の成績(酒造年度で表示)
入賞・・
金賞・・





小笹屋竹鶴 大和雄町 純米原酒 720ML
1,575 円
KAJIWARA


やきとり・もつ鍋セット(醤油)
5,229 円 送料込み
博多やきとり・もつ鍋若杉


【九谷焼】
伝統工芸士 古田弘毅作
金彩翡
6,300 円
彩々や


竹鶴酒造のその他の銘柄はこちらからごらんいただけます。

広島県の蔵元を紹介しています。

全国の鍋料理を紹介しています。ぜひ、ごらんください。 
 
いろいろなぐい呑みを紹介しています。ぜひ、ごらんください。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月13日 07時31分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[本で紹介された蔵元] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.