1427140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本酒&ぐい呑み ブログ

日本酒&ぐい呑み ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

プロフィール

ゆまみず

ゆまみず

カテゴリ

お気に入りブログ

家に帰るまでが遠足… vitaminlemonさん
としのすけのワイン… @としのすけさん

ニューストピックス

購入履歴

2013年03月03日
XML
カテゴリ:呑んだ酒の感想
この蔵元で飲んだお酒(今回飲んだものも含む)
 ◆雁木 純米無濾過 生原酒(1回目) 【もう一度飲みたい】
 ◆雁木 純米無濾過 生原酒(2回目) 【もう一度飲みたい】
 ◆雁木 純米無濾過 生原酒(3回目) 【私の口には合わない】
 ◆雁木 ひやおろし 純米無濾過(1回目)  【もう一度飲みたい】 
 ◆雁木 ひやおろし 純米無濾過(2回目) 【私の口には合わない】
 ◆雁木 おりがらみ秋熟 純米吟醸 無濾過生原酒 【私の口には合わない】
 ◆雁木 純米無濾過 生原酒 初しぼり 新酒 【私の口には合わない】
 ◆雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 槽出 あらばしり 【もう一度飲みたい】
 ◆雁木 純米無濾過生原酒 ノ壱 【私の口には合わない】
 ◆雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐 【もう一度飲みたい】

-------------------------------------

 データによれば、
  原料米:山田錦100%、精米歩合:60%
  口に含むとガツンとインパクトのある飲み口。お米の旨味が充分に引き出されています。
  無濾過生原酒だから味わえる力強さが特徴です。


●初日、2日目
 冷で飲みました。
 アルコールの香り。米っぽさの香りも若干あるようです。
 味は、甘酒のような風味で、すごく米ぬかっぽい米っぽさがあると思います。
 甘みがあり、アルコールのカーッと感もあります。

 1回目に飲んだ時と同じ感想です。


総合評価では、「○もう一度飲んでみたい」
 こちらに今まで飲んだ酒の評価をまとめています。
  無濾過生原酒らしい濃厚な味です。





雁木 純米無濾過 生原酒 720ml
1,344 円
KAJIWARA


浜田産鍋用あんこう1.1kg
3,980 円
山陰海の幸 いそまる本舗


八百新酒造のその他の銘柄はこちらからごらんいただけます。

全国の日本酒を紹介するサイトを作っています。一度ご覧下さい。

楽天ブログランキング いろんなブログがご覧いただけます。
 
全国の鍋料理を紹介しています。ぜひ、ごらんください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月09日 21時30分05秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.