1942479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.01.21
XML
 

フェリシモのクチュリエのキットです。
美しいレース模様が気に入って取り組みました。

アンティークレースのデザインと刺しゅうのマリアージュ 
繊細なレース模様のクロスステッチフレームの会

カンパニュラと草花の裾飾りレース

  • IMG_4783.JPG

青地に白。
最初慣れなくて,段がずれること数回。
もうだめかな~と思いましたがほどいても布も無事で
パターンも多少理解してきて
なんとか最後まで仕上げることができました。

最初にパターンに蛍光ペンなどで縦横のポイント線を
細かめに引いておくと(10目とか)
ずれはじめに早めに気付けるかも。

ちょっとビーズ刺繍を足すのもかわいいかな。
しばらく飾ったらまた何か考えてみようかと思います。

そもそもレース編みが大好きで始めたこのブログなのですが
気力も視力も体力も衰えてきて,
こんな風にレース編みを楽しむのもいいかな~なんて思います。



こちらの本など,もう,見ているだけでもきれい(笑)

えんぴつノートえんぴつ

センター試験がおわり,自分も担当分野の解き直しをしました。
暗記だけではなく基本がしっかり分かっていないと解けない,
良い問題だなと改めて思いました。
来年の変更も,楽しみにしたいと思います。

素材
design by sa-ku-ra*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.09 17:53:54
コメント(0) | コメントを書く
[手芸あれこれ(主に縫い物)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.