2046670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晴れ、ときどき手作り。

晴れ、ときどき手作り。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.12.09
XML

  

野菜を調理したときに出る芯などの部分を
水に挿してちょこっと育てる「再生栽培」。

SDG’sの流れに乗って改めて見直されているようで
リボーンベジタブル 略して"リポベジ"という名前で
最近メディアで取り上げられる機会が多いような
気がします。

代表的なのは豆苗で,もはやリボベジするのが
当たり前になっていますね。
去年の春は豆苗を通り越して豆ごはんまで炊けて,
楽しかったなぁ~懐かしい。

ブログ:
豆苗で作る豆ごはん。長ネギの花まで咲きました。

豆苗は根がたっぷりあるので水を切らさないことくらいで
簡単に楽しめますが
青菜などの芯は意外と傷みやすく
管理が難しかったりします。

特に芯に残っている外側の茎が傷みやすいので
私は根元を切るのではなく,葉を外すようにして取ります。

こうすると葉の根元も洗いやすいし,捨てるところも減ります。


最後のひとかけらだけ残してリポベジします。

リポベジは根元をほんの少し付けておくのがコツなのですが
あまりギリギリにするとすぐ水が乾いてしまうので
こまめに水の様子をみる必要があり意外と面倒です。

ここでお勧めなのがガチャポンの入れものなのです。
プリンカップなどの適当な容器に水を入れて
ガチャポンの底が少し浸るようにして
野菜の芯を入れます。

ちょうどよい穴が空いているので
穴から少し水が入り野菜の芯にうっすらと水が行きわたります。

さらに時々持ち上げれるだけで水が抜けるので
根元に触れる水を新鮮に保ちやすいです。


私はもっぱら鑑賞用。
元気がなくなったら処分して新しい芯を作っての繰り返しで
太陽が当たらない台所で楽しめる貴重なグリーンとして
楽しんでいます。

一緒に写っているのはお花のサブスク ブルーミー。
こちらもキッチンの癒し。
お花の力は偉大です。

以上私流リボベジのご紹介でした。
カラフルなものを使えば見た目も可愛いし
ペットボトルを切って作るよりお手軽でおすすめです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ
にほんブログ村
 by Chee 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.17 17:04:00
コメント(0) | コメントを書く
[お手軽実験 植物育てる系] カテゴリの最新記事


PR

Profile

晴れたらいいね。

晴れたらいいね。

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X