642653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

有害図書撲滅

有害図書撲滅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Calendar

Comments

シロチドリ@ おお! ローソンの対応はいいですね。 ぜひ …
tanakakj@ もう一つ忘れていました。  今年は市の方から青少年補導委員を依頼…
tanakakj@ 近くのローソンもこの間入ったら変わっていました。  本当に感謝します。対策に応えてくださ…
xxあちxx@ これも 中高生対象の「ファッション誌」です <sm…
ドミニアD@ どうですか? ちゃんと調べて勉強しました? まあ、ア…
2005.06.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
神奈川県が「グランド・セフト・オートIII」の有害図書類指定した件は、行政と業界との歩調が整わない中、ゲームソフト規制の動きは全国に広がる兆しを見せているようである。

関連する情報を3本 紹介したします。

カプコンの公式見解が発表された。
◆神奈川県における「グランド・セフト・オートIII」の有害図書類指定について

◆神奈川県きょう公報で告示、残虐ゲームの「有害」指定

◆「残虐なゲームソフトの有害指定」にかかわる主な動き

これは「ゲーム脳」にも関連するので、参考になる本を1冊紹介します。

「テレビゲームとこどもの心」ー子どもたちは凶暴化していくのか?(坂本 章)
メディアと適切に付き合う能力”メディアリテラシー”の重要性を述べておりますが、行政や業者まかせではなく、親が家庭で出来る取り組み。

 1.子ども部屋にゲーム機を置かない
 2.テレビゲームで遊ぶ時間を制限する
 3.テレビゲームをまったくしない日を作る
 4.テレビゲームを宿題やお手伝いなどのご褒美にする
 5.テレビゲームだけでなく多様な遊びや活動をするようにすすめる
 6.ほかのスケジュールを入れ、そちらに関心がいくように仕向ける
 7.子どもの年齢にふさわしいゲームかどうか、レーティングを確認する
 8.子どもにゲームを買い与える前に、インターネットなどで事前に内容を確認する
 9.子どもと一緒にゲームで遊ぶ(確認の為に)
10.ゲームの内容について、子どもと話をする。
11.子どもに遊ばせたくないゲームは、親は子どもの前では遊ばない
12.知的活動を活性化するなど、できるだけ教育的な内容のゲームで遊ばせる

 考察は次回にして、今回は紹介のみ  つづく 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.08 14:16:31
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.