073345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

保護猫日誌 猫保育園休園中

保護猫日誌 猫保育園休園中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

とらちょ

(74)

里親募集

(34)

徒然…

(17)

お預かり

(6)

てんちゃん

(8)

フリーページ

お気に入りブログ

おかるの日記 おかる22さん
白黒茶白ハチワレ2匹… yukabellさん
まみむめも&陶芸 O_tnbt_777さん

コメント新着

Apalitatier@ Apalitatier http://buyribavirin.org - best ready t…
USvuiAcaHask@ iZZKHxgDGeWKvVc JrqFtZ <a href="http://tkwdcoo…
zRdAocCDLhMH@ PhyCXKpV 1hGNMM <a href="http://apcdlcm…
ATFxBIAISolaYXMCP@ KQoezHEXNgUJglf kjXbtB <a href="http://etzlhdm…
KbWsZVSYa@ TgdsRCQOpE eowG74 <a href="http://rrlcbpn…

プロフィール

ゆ*ゆ

ゆ*ゆ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年09月04日
XML
カテゴリ:とらちょ

独立心の芽生えを感じた昨日。
仔猫の成長は目に見えるように著しい。
そしてまた…。

とらちょはバルコニーのへりに、とうとう自力で上がれるようになった。
それまでは「上がりたいよ~」とねだって、それで上げてやっていたのだけれど、
ジャンプしてやっとこさ手をかけて、そして腕力と後足で蹴り登るやり方で上がれるようになっていた。

そういえば昨日。
ふと見ると、とらちょがバルコニーのヘリに上がっていた。
あれ? さっき上がらせてあげたんだっけ? そっか~、そうだよね。 (←この辺がオバサン^^)
その時には、もう既に自分で上がれてたんだなぁ。
ということは、高さ1メートル足らずのところはもうとらちょの天下なわけね。

やったね~、とらちょ。


IMG_1910.jpg

   しっぽにみなぎる 自信

torachochocho0001.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月04日 22時09分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[とらちょ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:日々成長(09/04)   ぴか さん
う~ん、ほんと。しっぽに自信が!!
綺麗なシルエット。
まだおっさんには・・・ならないで。
成長って、早いのね。 (2006年09月04日 23時28分03秒)

自立と自信   megmeg さん
とらちょくん~自立しつつあるんですねー!
我が家のsoraは、まだまだ姿が見えないと
「みゃーんみゃーん」って泣いていて
もうちょっと自立して欲しい・・・って思うけど
それも、もうちょっとなのかなぁー
そう思うと寂しいですね・・・

色々お手数おかけしましたが、
無事に到着して、よかったです♪
(2006年09月05日 17時12分33秒)

Re[1]:日々成長(09/04)   ゆゆ+ さん
ぴかさんへ
助走をつけると、もっと素早くあがれるみたいです。
上げてやっている時、そのまま上に置いてやらないで、
手をかけさせてよじ登らせて、腕力をつけさせたのが効いたのかも知れません。
(2006年09月05日 23時08分47秒)

Re:自立と自信(09/04)   ゆゆ+ さん
megmegさんへ
三角襟、ありがとうございました。
なかなかうまく写真が撮れなくて…。
いいのができたら、お送りしますね。
とらちょも保護された時は、soraちゃんぐらいだったのに、もうこんなです。
早いですよ~。 ホントに。^^
(2006年09月05日 23時13分19秒)


© Rakuten Group, Inc.