379443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スペイン雑貨店ROMERO

スペイン雑貨店ROMERO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

お気に入りブログ

沖縄旅行④ New! ねこまんまねこさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

静鉄×ヒロアカ電車…… New! ヴェルデ0205さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

2024年・令和六年は… Bonita2号さん

アルマニャックと季… dullanさん
2006/07/03
XML

(日)はお天気も悪いけど睡眠不足をものともせずに、特に買い物をする目的はなしに

友人と表参道ヒルズ見学に出かけた。

表参道のこんもり空を覆っているケヤキ並木の道を歩いていたら友人が足元に何かを見

つけた。なんだろうと思ったら、歩道に2cm位のクワガタの子供がいたのでした。今ま

でよく踏まれなかったなあと強運に感心しながら、ケヤキの幹に移動してもらった。

こんな子供がなんでこんな所に?ここで生まれたって事?明治神宮も近いから、人間が

思っているよりは昆虫にはいい環境だったりするのかな?友人に感心されてしまったけ

ど、ゴキは掴めないけど甲虫でもこういうのは手で掴めるさ。

最近お風呂洗わなくっちゃさんの日記に懐かしい?の訪問者 も載っていたから増えてき

ているのかな?


表参道ヒルズは以前あった同潤館アパートと同じ位の高さ、ケヤキ並木と同じ高さって

いいアイデアだね。その代わりに地下には蟻の巣ではないけど、かたつむりの渦巻きみ

たいに6階の高さの吹き抜けの周りを穏やかな傾斜が地下3階まで巡っている。

一本の道が螺旋のように続いていくから結構歩かされて運動にいいかも。ショップのディ

スプレイも初めて見るとおもしろい。ウィンドウに跳び箱があったりする。


ただ人が溜まる所、カフェ以外で休憩出来る所がほとんど無いのです。カフェ1階の

コーヒーが900円は払いたくない値段だよ。気軽に休憩出来るお店が無いのがバツ。

ワインショップの食べられる所ももっと居心地の良さを考えてくれれば良くなるのにな。

買い物の人が廻りをワサワサしている所では食事をする気になれません。


出来てからかなり経っているのだから、広場になるような場所にもテコ入れがあるといい

ですね!建物自体は好きだけど、そう魅力的な店ばかりではないので、あまり集客力はな

いかも。

近くにお菓子界のピカソと呼ばれているピエール.エルメのショップがあったと思ったので

探したのですが見つけられず残念。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/07/03 10:46:14 PM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.