前回、前々回の続き
6)高校入試虎の巻 ガクジュツ版
以前に、 都立に入る!おりぐちさんのブログにも紹介されておりましたが、マイナーな存在なので、知らない方も多いと思います。
うちも7~8年前は使っていたのですが、しばらく使ってませんでした。
改めてブログを拝見して、その存在を思い出し、今年は購入してみました。
相変わらず、ちょっと使い方の難しい教材です(個人的感想)
値段は、知る限り一番高いです。2647円(税込み)。
その分、一番多い収録年数、過去10年分が収録されてますが、全教科全問ではありません。
結構、編集の都合とやらでカットされてます。
リスニングCDはありません。ダウンロード対応にもなってません。
そもそもリスニング問題は、なぜか過去3年分しか掲載されてません。
ちょっと編集の荒さが目立ちますが、実はこれの価値は、ほとんどの問題集が、年度別に収録なのに対して、各科目を単元別(大問別)に編集されていると言うことです。
たとえば数学は大問ごとに問題の傾向が決まっています。
大問1は、いわゆる計算中心の一行問題
大問2は、式の証明問題
大問3は、関数
大問4は、平面図形と証明
大問5は、空間図形
大問ごとに練習ができるわけです。
特に理科は便利です
単元別に、どのように出題されているかわかりますので、取り組むことで弱点も明確になります。
理科の場合、苦手な分野をいかに潰すかが第一段階ですので、出題傾向と併せて確認できるのは便利です。
ただし欠点もあります。
編集の荒さもそうですが、そもそも製本されてません。はぎとり式なので、バラバラになる恐れがあります。管理が難しいのです。
私もA4のプラケースに入れてます。
また、解説解答は詳しいのですが、国語と社会はありません。解答だけです。
10年分収録はありがたいのですが、コスパの面で、積極的におすすめはしません。
私は、ひさびさに問題研究用に購入してみました。
これを元に、生徒に使い方の指導をしていこうと思います。
以上、6つをあげてみましたが、やはり声の教育社版が無難だと思います。
以上3回にわたって、私の知る限りの都立高校過去問題を取り上げました。
まだ、他にもあったと思うのですが、長くなるので割愛します。
令和元年12月4日(水)
大田区松栄塾
03-3727-8268
syoueizyuku@asahinet.jp
Twitterアカウント @syoueizyuku
ブログの更新は、原則として平日午後8時頃の予定です