353251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コシヒカリ日記

コシヒカリ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bu-bu-mayu

bu-bu-mayu

Free Space

田舎だし雪が降るし寒いし人間関係も密すぎるし、こんなとこ嫌だ!と、進学と同時に新潟を離れ、その後就職・結婚・出産。
住まいも、群馬県、千葉県、静岡県と転々とし、たくさんの人とふれあい、いろんな経験をし、2008年春に新潟に戻ってきました。
今では新潟が、新潟の人々が好きになりました。
大人になったせいかな?(笑)



☆☆登場人物☆☆

・じじ(じいちゃん)
・ばば(ばあちゃん)
・おとう(主人)
・おかあ(わたし)
・お姉(長女・大学1年)
・弟くん(長男・高校1年)
・クリン(犬・♀)
・チョビ(猫・♂)


☆ここも見てね☆
キッズミュージカル
魚沼産☆夢ひかり

みーちゃんのブログはこちら⇒http;//momohana918.blog.jp/




にほんブログ村



Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:台風の後は。(09/19) chinese cialisreview for cialisbuy bran…
http://buycialisky.com/@ Re:こんな嬉しいことって。(04/10) differences in viagra and cialiscuba go…
http://buycialisky.com/@ Re:大気の状態が不安定だからね。(09/07) cialis 20 mg bijwerkingencialis britane…
http://buycialisky.com/@ Re:ごろごろごろ・・・(01/01) cialis soft jokecialis generic kopensof…
http://buycialisky.com/@ Re:捨ててしまってゴメン。(10/09) cialis from india expresscialis s curit…
http://buycialisky.com/@ Re:確かに暖かい。(01/07) viagra vs cialis onlinevoordelen van ci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日はどうした?(02/05) cialis levitra staxyn and viagraviagra …

Headline News

2010年04月11日
XML
テーマ:びっくり!(509)
カテゴリ:畑・作物のこと
ばばが昨日、クリンのお散歩に行った時に、
ふきのとうがいっぱい生えている場所を見つけ、
「採りたかったけど~ (空家とはいえ)人の敷地だったから、採れなかった~」と、
残念そうに帰って来た。

今日は朝から雨。外の仕事もできないし、寒いから、離れの片付けも嫌・・
1日中、家でゴロゴロしていることに、ストレスを感じ始めた、ばば。
夕方、雨が上がったら、もう、たまらなくなって、
「ふきのとう、採ってくる!!」

そしたら、じじも黙っていられない。「俺も行く!!」

1時間もたたないうちに、こ~んなに採ってきちゃったびっくり

ふきのとうや、山菜を採るのが大好きな、じじとばば。
楽しかった~音符と、ニコニコ顔で帰ってきた!

今年は、雪が多くて、寒い日が多かったので、ふきのとうの時期も遅いんだ。
いつもなら、(もうさんざん食べました。もういらない~)ってとこ(笑)

今日の晩ご飯には、採れたてのふきのとうの天ぷらと、
ゆでたふきのとう。わさび醤油でね!(美味しいよスマイル

明日は、ふきのとう味噌だって!!やったあダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月11日 22時26分18秒
コメント(4) | コメントを書く
[畑・作物のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:こんなに採れちゃった♪(04/11)   さな×さな さん
こんばんは!
すっごい量のふきのとうですね。
実は私食べた事ないんですよ。
裏庭にほんの少し顔を出すので、今年は頑張って挑戦してみようかな。 (2010年04月12日 00時24分30秒)

Re[1]:こんなに採れちゃった♪(04/11)   bu-bu-mayu さん
さな×さなさん

>実は私食べた事ないんですよ。
えっ?そうなんですか!?
>裏庭にほんの少し顔を出すので、今年は頑張って挑戦してみようかな。
ぜひ、食べてみてください! 大人の味がしますよ(笑)
ちなみに、うちのお姉は、「挑戦しないほうがいいいと思うよ・・」と言ってました~

-----
(2010年04月12日 22時59分12秒)

Re:こんなに採れちゃった♪(04/11)   みく2468 さん
スゴイ量ですね~。

うちの実家にもありましたが、毎年量が少なくなり、今年はほとんど出なかったそうです。家で取れなくなるということは、食べれなくなる事なんですね・・・

山の反対側ですが・・・今年は寒くてワラビが一度霜で駄目になりました。昨日初ワラビ作りました。ワサビ醤油おいしいですよね。フキノトウゆでた事無かったので来年挑戦してみます。(手に入ったら・・・)
(2010年04月13日 09時35分08秒)

Re[1]:こんなに採れちゃった♪(04/11)   bu-bu-mayu さん
みく2468さん

ワラビも美味しいですよね! 
みく2468さんは、山菜を、自分でとって来て、調理するのですか?(だとしたら、すごい!)
うちは、山菜なんかは全て「ばば」まかせで・・この大量のふきのとうも、次の日には、大量のふきのとう味噌になっていました~
機会があったら、ゆでふきのとうにわさび醤油、ぜひ、お試しくださいね♪ (2010年04月13日 22時31分31秒)


© Rakuten Group, Inc.