2195876 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

第7官界彷徨

第7官界彷徨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

薔薇豪城

薔薇豪城

お気に入りブログ

『宮本常一 伝書鳩… New! Mドングリさん

30秒ルール New! lavien10さん

生活保護制度が再び… New! inti-solさん

映画「あまろっく」… New! 七詩さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

コメント新着

薔薇豪城@ Re[1]:古典講読「方丈記」(07/03) KUMA0504さんへ 方丈記は短い文章の半分が…
KUMA0504@ Re:古典講読「方丈記」(07/03) こんばんは。 この前の京都の旅で偶然にも…
http://buycialisky.com/@ Re:橘始黄(12/03) propoer dose of cialisget cialis cure e…
http://buycialisky.com/@ Re:源氏と夕霧・父と子対決(09/14) what works better viagra cialis levitra…
http://buycialisky.com/@ Re:仏さま(11/28) cialis 5mg preis 84 stuckhow often cial…

フリーページ

私の源氏物語


国語・国文学会・薔薇篇


古都を旅して、


源氏物語の姫君


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2012年


伊勢のみやび・私の伊勢物語


伊勢物語その2


源氏物語ー玉鬘


源氏物語ー柏木


源氏物語ー横笛


源氏物語ー夕霧、御法


古今和歌集仮名序


古今和歌集/春の歌


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2013年


宇治十帖


古今和歌集夏、秋、冬の歌


更級日記


町子の日記


清少納言の日記


道長の日記


定家くんの日記


蜻蛉の日記&2014年能楽堂&こまつ座


兼好さまの日記


古今和歌集 賀の歌 離別歌 羇旅歌


なぎ子の枕草子


伊勢物語その3 2010年9月~


上野誠先生の万葉集


上野誠先生の万葉集その2


古今和歌集 恋の歌


上野誠先生の万葉集その3


五味文彦先生の平家物語


五味文彦先生の平家物語その2


五味文彦先生の平家物語その3


五味文彦先生の平家物語その4(巻5)


五味文彦先生の平家物語その5(巻7)


五味文彦先生の平家物語(巻の8巻の9)


五味文彦先生の平家物語巻10・11


放送大学2013年


英勝院様御事績


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」


佐藤勝明先生のおくのほそ道その2


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」その3


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」その4


佐藤勝明先生のおくのほそ道 その5


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2015年


八ッ場ダム


ダム問題をめぐる情勢


ダム問題をめぐる情勢その2


まぼろしの追原ダム


追原OPPARAつうしん


追原騒動記


薔薇豪城作品集その1・短歌


なまはげの夜


詩-蒼い春と朱夏


詩-白の時代


往復書簡


薔薇亭華城の時代


詩・晩秋


ローザルクセンブルクの時代


チラウラ短歌


チラウラ俳句


チラウラ俳句その2


俳句あれこれ


連歌デモ


連歌デモその2


私の立原道造


私の宮沢賢治


私の第七官界彷徨


フランス革命


革命暦


千葉なでしこ9条の会


わたしの9コレクション


韓国歴史ドラマ


戦争遺跡


2014.10.29
XML
カテゴリ:読書日記

 高野文子の「黄色い本」と、「チボー家の人々」第一巻です!

 政治家の金銭感覚の下品さにあきれていたら、読書週間が始まったことをすっかり失念しておりました。ネットで見たら、ワイドショーで斉藤孝さんがこんなコメントをしたらしい。以下に引用します。そうだったんだ~!

『 番組最後の「今日のコラム」コーナーで、齋藤が「きょうから読書週間です」と始まったきっかけを解説した。終戦2年後の昭和22年に、言論・出版の統制 で自由に本が出せなかった時代が終わり、「読書の力で平和な文化国家を作ろう」との趣旨で始めたのだという。「本を読むといいうことは、自由を謳歌すると いうことなんです。携帯を控えてこの1週間は本を読んでいただきたい」』

 読書好きな女の子を描いた高野文子の「黄色い本」は、主人公の田家実地子ちゃんが読む黄色い本の中のジャック・チボーという少年との魂の交歓が素晴らしくて、読んでなくてもジャックが理解できた気がします。(本は全冊あるけど読んでない(汗)。

 そうそう、この「黄色い本」は「おおかみこどもの雨と雪」の家の本棚に並んでいるのですよ♪

 みっこちゃんは産業もない田舎の高校生。図書館で借りたジャックの本を少しの時間もみつけて読みふけります。

みちこ=ところでジャック、わたし あなたとは前々から友だちになれると信じていたわ。だって、あなたとわたしって、とっても考えが似ているいるんですもの。そう思わない?」

ジャック=思うさ。

大工のお父さんは、そんなに好きなら買えばいい、と言ってくれますが、読み終えたみっこちゃんは、その本を図書室に返すのです。

ジャック=パリでぼくを尋ねるならばユニベルシテ町に兄がいる。留守の場合はメーゾンラフイットへことづけてくれれば連絡が」

みちこ=知っているわ。リラの花の咲いている家でしょう。

ジャック=よく知っているね。

みちこ=ええ。

ジャック=いつでも来てくれたまえ、メーゾンラフイットへ。

 と、図書室の本棚で別れを告げ、町のメリヤス工場に就職するのです。

 ところで、今日の東京新聞「本音のコラム」は斎藤美奈子さん「中学二年の壁」以下にご紹介します。

『27日から来月9日までは読書週間。新聞の社説なども含め、読書のすすめが急に増える時期でもある。文化庁が9月24日に発表した「国語に関する世論調査」によれば、1ヶ月に1冊も本を読まない人は47,5%。読書離れはやはり進んでいるようだ。

 しかし、この際、いっておこう。子どもは本を読んでます。

 全国学校図書館協議会と毎日新聞が毎年行っている「読書調査」によると、2013年5月の小学生の1ヶ月の平均読書冊数は10,1冊。中学生になると多少減るけど、それでも4,1冊。一方、1ヶ月に1冊も本を読まなかった子は小学生で5,3%、中学生は16,9%。

 すると読書離れを起こしているのは誰か。答えは簡単。大人である。

 高校生の1ヶ月の平均読書冊数は1,7冊。以後年齢とともに読む冊数も減る。大人こそ本を読まない人たちなのだ。

 「児童文学の読者は何歳までですか」という問いに、児童文学者の古田足日は「中学2年の夏休みまで」と答えた。中二は児童書から大人の本に読むものが変わる時期。『はだしのゲン』はこの時期にピッタリな本だった。とはいえ『ゲン』は漫画だし、中二の壁を突破できないと、あとが厳しくなるのかもね。

 若者の読書離れを心配する前に、ご自身の生活をふりかえられたし。あなた、最近、何読みました?』

☆という斎藤美奈子さんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.29 11:02:40
[読書日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.