2195863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

第7官界彷徨

第7官界彷徨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

薔薇豪城

薔薇豪城

お気に入りブログ

『宮本常一 伝書鳩… New! Mドングリさん

30秒ルール New! lavien10さん

生活保護制度が再び… New! inti-solさん

映画「あまろっく」… New! 七詩さん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

コメント新着

薔薇豪城@ Re[1]:古典講読「方丈記」(07/03) KUMA0504さんへ 方丈記は短い文章の半分が…
KUMA0504@ Re:古典講読「方丈記」(07/03) こんばんは。 この前の京都の旅で偶然にも…
http://buycialisky.com/@ Re:橘始黄(12/03) propoer dose of cialisget cialis cure e…
http://buycialisky.com/@ Re:源氏と夕霧・父と子対決(09/14) what works better viagra cialis levitra…
http://buycialisky.com/@ Re:仏さま(11/28) cialis 5mg preis 84 stuckhow often cial…

フリーページ

私の源氏物語


国語・国文学会・薔薇篇


古都を旅して、


源氏物語の姫君


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2012年


伊勢のみやび・私の伊勢物語


伊勢物語その2


源氏物語ー玉鬘


源氏物語ー柏木


源氏物語ー横笛


源氏物語ー夕霧、御法


古今和歌集仮名序


古今和歌集/春の歌


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2013年


宇治十帖


古今和歌集夏、秋、冬の歌


更級日記


町子の日記


清少納言の日記


道長の日記


定家くんの日記


蜻蛉の日記&2014年能楽堂&こまつ座


兼好さまの日記


古今和歌集 賀の歌 離別歌 羇旅歌


なぎ子の枕草子


伊勢物語その3 2010年9月~


上野誠先生の万葉集


上野誠先生の万葉集その2


古今和歌集 恋の歌


上野誠先生の万葉集その3


五味文彦先生の平家物語


五味文彦先生の平家物語その2


五味文彦先生の平家物語その3


五味文彦先生の平家物語その4(巻5)


五味文彦先生の平家物語その5(巻7)


五味文彦先生の平家物語(巻の8巻の9)


五味文彦先生の平家物語巻10・11


放送大学2013年


英勝院様御事績


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」


佐藤勝明先生のおくのほそ道その2


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」その3


佐藤勝明先生の「おくのほそ道」その4


佐藤勝明先生のおくのほそ道 その5


舞台鑑賞・能楽堂&こまつ座2015年


八ッ場ダム


ダム問題をめぐる情勢


ダム問題をめぐる情勢その2


まぼろしの追原ダム


追原OPPARAつうしん


追原騒動記


薔薇豪城作品集その1・短歌


なまはげの夜


詩-蒼い春と朱夏


詩-白の時代


往復書簡


薔薇亭華城の時代


詩・晩秋


ローザルクセンブルクの時代


チラウラ短歌


チラウラ俳句


チラウラ俳句その2


俳句あれこれ


連歌デモ


連歌デモその2


私の立原道造


私の宮沢賢治


私の第七官界彷徨


フランス革命


革命暦


千葉なでしこ9条の会


わたしの9コレクション


韓国歴史ドラマ


戦争遺跡


2016.12.01
XML
東京新聞で毎日掲載されている「平和の俳句」、今月はゲスト選者として、女優の水野真紀さんが参加しています。

選考会の様子では、金子兜太さんも、いとうせいこうさんも嬉しそう♫

今日の句は、水野さんの選んだ
・読書とは平和を守る武器である

というものでした。
水野さんの評は
*流される心をせき止めるには知力、洞察力が必要。それを裏打ちするのが読書。先人の知恵を仰ぐ。子供にゲームより読書を!

 というものでした。別の面に水野真紀さんの心意気?が載っていますので、ご紹介します。写真は、そのへんにあった本。


rblog-20161201160027-00.jpg

 水野さんは
「一日一句の小さな欄にたくさんの投句があるのに感激し、襟を正して臨みました」と話したそうです。記事では

=十一月九日の選考会で、水野さんは真剣そのもの。句に添えられた書き込みまでじっくりと読み込み、メッセージも考慮して選び抜いた。
「シンプルでありながら読者の想像が膨らみそうな句に惹かれました。目にした瞬間、五感に溶け込んでくるような・・・。(一日の始まりに読む)朝刊だから、読んで元気になれることも意識しました」

 本日掲載の舟戸登恵子さんの句を選んだ背景には、自らの体験もあった。子供のころ、お母さんから本と新聞を読むことを「半ば強制されて」育ったが、そのおかげで今の土台ができたという。

 自らも小学五年生の男の子の母親。その子が二歳の時、ドラマで共演した女優で俳人の富士真奈美さんに誘われ、育児に追われ季節感のない生活から脱却しようと、句会に参加するようになって八年がたつ。

 今回の選考を通して「日々の生活を大切にしているからこそ、句が生まれる」と感じた。
「投句された皆さんの(表現の)自由さに感化されて、今なら『平和の俳句』も詠めそうです」

☆という、水野真紀さんでした!今月、どんな句が選ばれて来るのでしょう。楽しみです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.01 17:08:41
[憲法に守られた平和] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.