5434867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.08.10
XML
カテゴリ:レシピ


いよいよ、本格的なゴーヤの収穫が始まりました。

昨日収穫したゴーヤは、全部で7本。
(写真は6本ですが…)
サイズは 23cm前後を目安に収穫しています。





ゴーヤのシーチキン和え


薄切りにしたゴーヤに、塩をまぶし
しばらくおきます。

少量ずつ、沸騰した湯にさーーっとくぐらせ
手早くザルで掬い、氷水で冷やします。

少量ずつゆでた方が
シャキッとした歯ごたえが残ります。

固く絞り、今回はシーチキンで和えました。
冷たくしていただくと美味しいです。

もちろんそのまま、鰹節とお醤油も美味しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.10 13:24:13
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   katananke05 さん
綺麗なゴーヤがたくさんとれましたね、、
苦味はどのくらい残りますか?
ふきくらいかしら、、 (2021.08.10 14:26:54)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは!
今日は猛暑になっています。
綺麗なゴーヤ収穫ですね
シーチキンと会うかもね (2021.08.10 14:57:09)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   マルリッキー さん
こんにちは♪
ゴーヤが沢山収穫できましたね♪

昨日から今日の午前中の強風で、被害は有りませんでしたか?
(2021.08.10 17:04:51)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   ごねあ さん
(゜∇゜ ;)エッ!? もうこんなに出来たのですか!(@_@)
お上手です。(^-^)//""ぱちぱち
(2021.08.10 17:18:01)

カタナンケさんへ   ☆末摘む花 さん
とれたてのゴーヤはほとんど苦味がないんです。
この食べ方だと、二人で一本ぺロリと食べてしまいます。
最初は、ゴワゴワ受け取っていた近所の友人たちも、今では一度に2本上げても大喜びです。
もらいてはいくらでもあるのよ(笑) (2021.08.10 21:26:25)

すずめのじゅんじゅんさんへ   ☆末摘む花 さん
今日は横浜も猛烈に暑かったです。
台風9号の余波の強風で庭の花や野菜が痛めつけられました。
ゴーヤの花が飛んでしまい、しばらく収穫はお預けかも・・・^_^;;
(2021.08.10 22:21:59)

マルリッキーさんへ   ☆末摘む花 さん
風が強かったですね。
せっかく雌花が咲き始めた胡瓜や、
ゴーヤの花も吹き飛んでしまいました。
次の花が咲くまでしばらく収穫はお休みになるかもしれません。
(2021.08.10 22:31:34)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   のんのん0991 さん
お行儀良く並んでいるゴーヤがとてもきれいな形をしていますね。
ゴーヤのシーチキン和えは作った事がありませんが美味しそうですね。
私も作ってみようと思います。 (2021.08.10 23:27:45)

ごねあさんへ   ☆末摘む花 さん
そうなんです。
何故か、毎年ゴーヤはよく実ります。
ただ昨夜来の風雨で、かなり花が落ちてしまいました。


(2021.08.10 23:35:26)

のんのん0991さんへ   ☆末摘む花 さん
我が家のゴーヤ様(笑)は、2階のベランダの手すりまでネットをよじ登り、自由気ままに伸びてます。
あまり障害物がないため、プラプラ気持ちよさそうです。
なので真っ直ぐに育つのかもしれません。

薄めに切ってさっと茹でたゴーヤは、シンプルに鰹節と醤油で食べたり、色んなものと和えて楽しんでます。
のんのんさんならではのゴーヤの「相棒」が見つかったら教えて下さいね。


(2021.08.11 08:23:12)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   笹ゆり さん
おはようございます。
ゴーヤのこんな食べ方もあるのですね。
チャンプル―か天ぷらしか知りませんでした。
苦くないかしら?作ってみようかな?

オニユリのムカゴデさえ増えるのに、タカサゴユリの種びっしりでは植えたくないですね。 (2021.08.11 09:20:04)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   katananke05 さん
そうか、、とれたては それほど 苦くはないのですね、、
ならば 来年は栽培にちょうせんしてみようかな、、 (2021.08.11 10:11:05)

笹ゆりさんへ   ☆末摘む花 さん
私も最初はゴーヤチャンプルでしたよ。
それから少しずつレパートリーを増やしていきました。

ここで紹介した、ほぼ生状態のゴーヤはさっぱりして美味しくて、いま一番気に入ってます。
(2021.08.11 13:24:04)

カタナンケさんへ   ☆末摘む花 さん
こういう食べ方は、やはり採れたてが一番です。
ゴーヤの入門編は、ゴーヤと玉ねぎ、干し桜エビのかき揚げがおすすめです。

買ったゴーヤでも大丈夫!
来年と言わず、試してみてください。
(2021.08.11 13:27:12)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   tamtam4153 さん
こんにちは。
私は白ゴーヤをツナマヨサラダにして食べました。
彩りを考えて塩もみしたキュウリも加えましたが。
白ゴーヤも味は普通のゴーヤですが、苦みが少なくサラダ向きです^^
(2021.08.11 13:54:11)

tamtam4153さんへ   ☆末摘む花 さん
ありがとうございます。
白ゴーヤをツナマヨで召し上がったのですね。
白ゴーヤはお店ではなかなかお目にかかれないし、たまに見かけると結構高価で、未だ食べたことがないんですよ。
白は緑より育てるのが難しいのかしら?
一度食べてみたくなりました。

(2021.08.11 14:55:55)

Re:ゴーヤの収穫とシーチキン和え(08/10)   jiyma21 さん
こんばんは。
ゴーヤのレシピがまた、広がりそうです。
今度、うちでも作ってみようかな。 (2021.08.11 21:20:10)

jiyma21さんへ   ☆末摘む花 さん
ゴーヤチャンプルも良いですが、さっぱりして、美味しいですよ。
良かったら作ってみて下さいね。
(2021.08.11 23:22:15)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

松山城へ行く New! ココア410さん

オーブントースター… New! maria-さん

ド根性ケヤキ(欅)。 New! tamtam4153さん

今日のごはんと 保… New! のんのん0991さん

リッキー&ノエルの… New! マルリッキーさん

佐島の魚を見に New! K爺さん

初めての相模原公園… New! みなみたっちさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

⭐︎末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) New! ココア410さんへ ありがとうございま…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) New! みなみたっちさんへ やはりみなみたっち…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) New! ココア410さんへ はて? この木は、一…
みなみたっち@ Re:ピンポンノキ(06/18) New! おもしろいですね。 タイトルを見ていった…
ココア410@ Re:ピンポンノキ(06/18) New! 既に把握済みかとは思いますが、楽天ブロ…
ココア410@ Re:ピンポンノキ(06/18) New! こんにちは。 ピンポンノキ!と聞いて一瞬…
☆末摘む花@ Re:ピンポンノキ(06/18) New! tamtam4153さんへ お陰様で、やっと多肉…
☆末摘む花@ Re:ピンポンノキ(06/18) New! tamtam4153さんへ 花も白いし、私もてっ…
☆末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) New! ごねあさんへ >私は一昨日が書いたもの…
☆末摘む花@ Re[1]:ピンポンノキ(06/18) New! のんのん0991さんへ 私もピンポンノキな…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.