1241198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.11
XML

今日は夜勤明けの休み。

寮へ帰って取引連絡に追われる。
品数が多いので途中パニックになったり
((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

一応、全て詳細文を送信して・・・

途端に緊張感が解れてしまい・・・床にゴロリ・・・(‐‐).。oO

よだれを垂らしながら、15時過ぎまで寝ていた。
それでも、早めに連絡がついたものから片付けていこうと思い、
ヤマト受付が19時までなので、取引ナビを待っていたが、
こんな時に限ってなかなか返信が来ないw

どうも家でじっとしていても勿体無いので、9Rに跨り、
カメラ片手に秋吉台まで往復♪

微妙に、naka-rさんとか最近ブログが止まっているので気にかかり
もしかしたら出会えないかと、大正洞駐車場へ

っと、以前も数度お会いした写真家のおじさんに出会い・・・
カメラの事なんかに関して少し談義♪♪

やっぱりベテランだけあって流石ですね~
どういう写真が撮りたい!って言ってみると、すぐに構想を
教えてくれたり♪もっと勉強せねばなりません(* ̄∇ ̄)

ミルクティー1本飲んで帰路へ。

日暮れ前に到着。車に乗り換え外食、荷物出荷ついでに近所の電気屋へ

再度、デジタル一眼カメラを吟味してみた。

置いてあったのはnikonのD40、60、80系、キャノンkissX系
とEOS40D
他、ペンタックスK100Dとか。

まだ、買うまでは至らないですが、店員が寄ってきたので色々と質問してみたり。

やっぱりキャノン系のCMOSはピントの合い具合がとても素早くて好感触だ。
特に40Dの連写には驚いたし、やっぱり多機能な分だけ
難しさが・・・逆に興味深いし面白そうだ(笑♪

しかし、値段からすると圧倒的にN社D40!!
実際使うとなると、連写は使わないし動く被写体もあまり撮る事もない。
逆にCCDの大きさの余裕からすると逆に600万画素クラスに惹かれたり。
無駄にメディアの容量も食わないだろうし、1000万画素は私は
要らないかも・・・とか(^^;)ベストマッチか・・・

だけど、G7に慣れているからかやっぱり
使い心地は40DやKissXの方が圧倒的に好き。
ただレンズの互換性が無いので始めの機種からと思うと・・・
やっぱりキャノンかなぁ・・・

しかし意外とペンタのK100Dなんかもピントあわせも早いし・・・
考えれば考えるほど答えが出ませんw

やっぱり
長く使う為にもここは大奮発してワンランク上の40Dかっ!!!!!
って、レンズ一本と本体セットでも22万円でつかΣ(´Д`lll)
ダブルレンズキットだと30万弱?!

何かの間違い?!(・ω・;)こんなに高いの?!
今度はレンズの勉強もしないと・・・

とりあえず、EOS KissX2待ち。他のメーカーも再考してみますか・・・。

最後はお隣のフジグランで買い物、UFOキャッチャーに夢中になってw
特大リラックマ取るのに2000円も使ってしまったorz
今日も落ち着きの無い一日でしたw


本日使用金額、ミルクティ130円、マクドナルドでグリルチキンサンドセット580円
       フジでお菓子と明日の昼食677円、ミスドでドーナツ2つ236円
       ゲーム2000円 計3623円也

 

2月12日秋吉台





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.12 00:39:51
[バイク(ツーリング)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.