1240871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.14
XML
カテゴリ:インターネット

今日は夕方から仕事最終日。

昨日に引き続き、今日は
デジタル一眼カメラのレンズ探しに没頭。

仮にキャノンを買ったと想定し・・・

まずは超初歩的なスペックから勉強(^^;)

EF●●-●●●mm F4L IS USM

・EF(-S)キャノン純正マウント
・●●-●●●mm 焦点距離 広角、ズーム度合い
・F4(L) F値。明るさ、ボケ味、深み(Lは高級)
・IS 手ぶれ補正
・USM 超音波モーター。AFが早いらしい・・・

EF-SのSが分かりませんでしたが(・ω・;)

ネットで調べまくりやっとAPS-Cというのが理解できて、40Dや
Kiss X系はこの画像素子規格とか・・・

1.6倍の焦点距離になる事を知ったw

っと、それなりに見方が分かったので他メーカーも検索。
主にタムロンやシグマがヒット。

レンズ選び・・・

とりあえず、昨日カメラのキタム●にあったレンズセットの
EF-Sの17-85mm F4-5.6 IS USM
持っておけば無難だろうけど・・・
レビューやクチコミを読むとやや暗くボケ味に少々かけるらしい。

う~んF2.8のレンズを持ってみたいですが・・・
高いorz

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
であれば性能は落ちるかもしれないけど代わりになりそう・・・安いしw

いっそボディだけ買って守備範囲の広い
18-200mm F3.5-6.3 DC OS をメインに使うかw

とりあえず望遠として持っておくなら・・・
EF-S55-250mm F4-5.6 IS かな。

マクロも撮りたい・・・
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO

短焦点って全く知らない世界です。
かなり面白いみたいです。
EF50mm F1.8 II 
これ、激安だし凄い評判で猛烈に
使ってみたいです(≧∇≦)♪  

魚眼レンズ高いけれど面白そうだ♪
これで岬から水平線なんか撮ってみたい(・∀・)
10-20mm F4-5.6 EX DC HSM

なんだか、段々金銭感覚麻痺してきました・・・
もう、この際思い切って買ってしまうか。
やっぱりどうせならKiss Xより40Dが欲しいしw

買ったつもりでそんな妄想を描いていたら、時間の経つのを
忘れてしまった一日でしたw


本日使用金額、夕飯とお茶912円也

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.15 01:19:20
[インターネット] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.