1241253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.15
XML

今日は休み。

夜勤の疲れや眠気に鞭打って、福岡オートサロン2008に行ってきた♪

しっかりETC通勤割引時間帯、距離にかかるように8時に
出発したのに予想以上に時間がかかって(・ω・;)
仕方無しに、一つ前のインターより上がることに。
本当は小月~福岡ICでそのまま福岡都市高速の予定
だったのに、埴生~古賀ICで香椎から都市高速。

ローソンの前売りは400円安いと聞きやっと探し当てたのに
値段は変わらずorz

前回は駐車代に泣いたので、少し離れたコインパーキングで節約節約w

10時30分やっとゲートをくぐる。
ヤフードーム

昨年も来てみましたが・・・もう1年・・・早い。
今日は金曜日ともあって、人も少なく快適。
出展台数もなんだか昨年より多い気がして、
個性豊かな車が溢れ、面白かった♪

一応、明日は朝から仕事なんで、早めに切り上げようかと思っていた
けれど、土屋圭市氏のトークショーや各所イベントなんかあったんで
退屈しなくて、時間が過ぎるのを忘れていたw

チューニング、ドレスアップ、オーディオ系
各方面ジャンルがありますが・・・

私はやっぱり最大の室内空間を生かした、
ハイエースのドレスアップ!!
カジュアルチックなものから、スピーカーだらけのもの、
バーやクラブなんかをイーメージしたラグジュアリー系の室内なんかは
実用的にも魅力たっぷり♪
ハイエースカスタム

やっと普通に見れるようになりました
V35

因みにこちらはブリッツのGT-R
そういえば、全て日産でメンテ、チューニングなんて、手出しさせないと
いってましたが・・・一体、改造したら保証とかどうなるんだろうか・・・
因みにワイコン(26,3mm相当)使ってみました♪
ブリッツ

ここまでやったら大したものですが、イベントが終わったらどうするんだろう(^^;)
ベンツラメ

これ昨年もあった希ガス
なんだか、嫌らしい感じがしないし、変に気取ってなくて好き♪
オデッセイ

あの世界を感動の渦に巻き込んだF2005も置いてあった♪
F2005

キャラバンオーテックライダー
キャブオーバータイプの乗用は殆ど無くなってしまい・・・
唯一ちゃんとしたメーカーで8人乗りをラインナップしてます。
本気で買おうかと思ったときもありましたが、エンジンがKA24しか選べません。
ZD30ならねぇ・・・
キャラバンオーテックライダー

ポートレートにも挑戦してみた♪
モデルが可愛かったので、気合が入るw
ISO80F2.8で手ブレを押さえまくっても、被写体自体動き
シャッター0.5Sとかでのっぺらぼうにorz
仕方なく、ISO400~200あたりで撮りましたが・・・
ガサガサ感が否めません。
やっぱりデジイチ欲しいです。暗いところではコンデジでも苦しいorz
ポートレート
ポートレート2


福岡ドームからすべて下道で帰ってみた。
とりあえず、呉服町まで走って、バイパスに出るけど時間がかかり
3号線の合流で大渋滞。なんとか順調に走っていると・・・
やっぱり黒崎で大渋滞。いつもR199へ入るところで迷うんですが
スペースワールドから入って戸畑駅前は渋滞するので金比羅公園の
ところから入り、トラックについていったらスムーズに小倉駅の裏へ。
何度も高速にあがろうかと思ったけれど・・・
なんとか関門トンネルを通り、埴生バイパスでついにあまりの眠気に
耐えられなくてパーキングで40分程度寝ていた・・・

到着は19時前。

往復300キロ程度。
なんだか、今日は空腹と共にかなり疲れたΣ(´Д`lll)



本日使用金額、通勤割り埴生~古賀1400円、福岡都市高速600円
       入場料2000円、駐車代4時間400円、関門トンネル150円
       計4550円也

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.15 22:08:05
[自動車(ドライブ)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.