000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貧乏日記帳

貧乏日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

日勤2日目

雨が降るみたいだったので、自転車通勤∑(*゚艸゚*)
マジェスティが汚れて洗うの嫌だからwww

朝から曇は多かったけど、雨が降るか半信半疑。

フィルターの掃除やら、工事の対応、書類関係、
閉塞箇所の貫通、草抜きなどw 日勤はゆっくりする暇も無い。

昼過ぎからポツポツ・・・

本格的な、降雨に変わり、ついには土砂降り(^^;)

2時間の残業があったけど・・・
結局あまりの雨脚の強さに、連れて帰ってもらった。

今日はHPの更新とか全く進まなかったけれど、
北海道計画を少しずつ進めていく。

出発は隼乗りの主任に合わせて6月28日前後は確定。

今日はフェリーについて。
今回使おうと考えてるフェリーは・・・

行きは新潟~小樽 新日本海フェリーにほぼ決定。

S寝で17300円
2等寝で15300円 750cc以上含む。
(宿代わりになり、翌朝4時着と好条件)

帰り、苫小牧~八戸 シルバーフェリー
函館~大間の津軽海峡フェリーか。

シルバーフェリーは1等だったら17000円、
2等寝14750円と240キロ程度なのに激高orz
(夜出航、朝着で一応宿代わりにはなる)

しかし、津軽海峡フェリーは函館まで走り大間から陸路を走るとなると、
かなりの距離となる代わりに、2等で4700円と激安w
(たった、40キロで1時間40分)だけどやはりその分
宿をとらないといけない訳で・・・(でも函館の夜景が見れそう)

とか色々、メリット・デメリット。

ただ、高速は6月からは北海道は無料予定だし、燃料代も
大した額じゃないし、、、

やっぱり日本列島を横断して、その大きさを体感しますかねw

と言うわけで、フェリーのプランは固まってきた。

ナビタイム等、何でもいいけど、とりあえず使い慣れたヤフード
ライブマップ
で大体の距離を計算してみたりして色々なパターン
を考える。ただ今年は地球岬と函館くらいで道南はパスだねw

あっ、誰か一緒に冒険に行きますか?
www(´゚ω゚)・*;'.、

7月頭から10連休くらい使ってw それぞれ基本的な
スタイルは自由ですがw  途方もない距離だけど、日常を忘れ・・・
世界観が変わると思います♪♪

本当にあれこれ時間を忘れてとても一日が短く感じる一日だった。


本日使用金額、定食と卵380円、コーヒー120円 計500円也

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.19 22:31:13


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

プロフィール

さとっち6089

さとっち6089

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.