1529511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My favourite reCipe

My favourite reCipe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

carameliser527

carameliser527

Calendar

Category

Favorite Blog

洋食器の創美 楽天… eiki6835さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
私の好きなもの Lorraine2008さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん
買ってよかった。買… hotthillさん

Comments

carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ぐーちゃん3965さん 毎年秋に社会見学行…
carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ムーミン2653さん ムーミン2653さん こ…
ぐーちゃん3965@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) 社会見学って冬なんですね。 お弁当っ…
ムーミン2653@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) おはようございます~ 朝の薄暗い中での…
carameliser527@ Re[1]:京都高島屋☆糖朝(02/02) happyいちご.さん めちゃくちゃうらやま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.10.11
XML
カテゴリ:キッチン道具

deni2.jpg

私の母は、洋裁が得意なんです

子供の頃は、母の縫った服をよく着ていましたドレス
フリル一杯とか、袖ふくらませて、とか、注文たくさんつけましたりぼん

なので、私も家庭科の成績は良かったんですよOK

 

・・・課題のワンピース製作とか、母に丸投げしてたからNG

 

自分が母親になってからも、子供の幼稚園のバッグから雑巾まで、全部丸投げしてきました

だから、ミシンは糸のかけ方もよく知らないんですけどショック

 

でも最近、北欧のかわいいキッチンタオルを、ランチョンマットにリフォームしたくてたまらなくなりました

タオルを半分に切って一辺を縫ったら、大きさもランチョンマットにちょうどよさそう

 

それで、一念発起して、ミシンで縫ってみることにしましたパンチ

 

まず練習台に、ウィリアムズソノマで買ってたキッチンタオル
DSC_0084.JPG

本命はこの二種類のキッチンタオルです
DSC_0085.JPG

何年かぶりにミシンを出してみると、糸がかかったままになってる~

 

ラッキィ~ダブルハート

 

しるしつけ、とか、あらかじめアイロンで折り目をつけておく、とか、しつけ縫い、とかは 

 

性に合わない

 

ので、タオルを半分に折って折り目をちょきちょきとハサミで切りはさみ、切り目を三つ折りにして指で押さえながら縫って行きました

DSC_0086.JPG

全然OK、結構簡単かも~

何でもやってみたら、出来るもんだなぁ\(^o^)/

 

とすぐ強気になる私

 

ところが鼻歌交じりでやってたら、途中で下糸がなくなってしまいました

 

今更引っ込みもつかないので、ミシンの説明書引っ張り出して、下糸を巻き、糸をかけるだけに何十分・・・雫雫雫

 

では夜中月までかかって仕上げた、渾身の力作、お披露目しますきらきらきらきらきらきら

 

ウィリアムズソノマのキッチンタオルが・・・下矢印
DSC_0095.JPG

これもソノマ下矢印
DSC_0106.JPG

そしてalmedahlsのお魚柄下矢印
DSC_0093.JPG

マリメッコは、麻と綿と50%ずつの、張りのある布です
DSC_0091.JPG

もう何でもOKって気分

直線縫いならウィンク

 

鍋ダイエット7日+4日:-0.4kg もうやめていい?

deni2.jpg

かわいいキッチンタオル特集
  

ベングト&ロッタデザインのKlippanキッチンタオル

   

almedahls
   


クリックしてね下矢印
にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ

レシピ ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 22:19:01
[キッチン道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.