031384 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

CURIOUS MAMAの料理工房&美味しいお取り寄せ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エマ8167

エマ8167

Calendar

Category

Freepage List

Comments

c.mama@ Re:トマト~(^.^)(02/19) >泉(いずみ)さん そうですか~。嬉…
c.mama@ Re:お忙しそうですね~(^.^)(02/08) >泉(いずみ)さん イラストまで描…
泉(いずみ)@ お忙しそうですね~(^.^) なにやらお忙しそうですね~。 私も庭仕…
泉(いずみ)@ トマト~(^.^) イカと大根の煮物は時々作りますけど・・…
c.mama@ Re:いいですねー(02/11) >葉山猫さん 私もやりたいことだら…

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006年11月25日
XML
カテゴリ:メインディッシュ
先日、友人のママちゃん(お子連れ)と
我が家でディナー&飲み会を開催。

その時に、咄嗟に作った一品がこれスマイル
好評で、私が席についた時には、ほとんど食べつくされていた
ので、次の日も作って、じっくり味わいましたちょき


材料


五穀米        2合
玉葱         半個
ホタテ(生食用)   5個
舞茸         1パック
ゴマ油        少々
にんにく       1欠片
XO醤         大匙1
醤油         小匙1
玄米酢        小匙1
料理酒        少々
香草         少々
塩・胡椒       少々


作り方


1   五穀米は研がずに水で洗う。
2   鍋にごま油を敷いて、みじん切りにして15分おいた
    玉葱を炒め、半透明になったら、五穀米を入れる。
3   五穀米がなじんだら、水を少しずつ加えながら、リゾット
    にする。
4   フライパンにごま油を敷き、3のリゾットを直径15cmくらいの
    円形に拡げ、表面に薄っすらと焦げ目ができるまで焼く。(両面)
5   ホタテを半分に輪切りにする。
6   フライパンに油を敷き、にんにくを炒める。香りがたったら
    舞茸を炒め、しんなりしたら、料理酒・XO醤・醤油を入れ、
    からめる。
7   さらに6へ5のホタテを入れ、半生くらいに炒め、
    塩・胡椒で味を調える。
8   皿に盛った五穀米おこげの上に7をのせ、
    香菜をトッピングする。

リゾットが少し面倒くさいですが、でも、この料理の要です。
リゾットおこげさえちゃんと作れば、上にかけるものはお好みで
替えられるますぺろり

実はこれ、フレンチのお店で食べたものからヒントを得ました。
リゾットおこげの上に白身魚のポワレがのっていたんです。
これが美味しいかったので、いつか作ってみようと思っていましたが、
フレンチじゃなくて、中華風になってしまいましたあっかんべー

次回はフレンチおこげに挑戦したいと思いますパンチ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月01日 10時57分33秒
[メインディッシュ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.