360078 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.18
XML
カテゴリ:写真(昆虫)

見つけられる?飛んでる赤とんぼ

上矢印 上矢印 上矢印

ハナスベリヒユの花壇の真上を  赤トンボ が飛んでいます。

単独者です。

画像を大きくしてありますので、見つけられるでしょうか ??

降りたところをキャプチャしました。

ショウジョウトンボ2

 

これはこれは、ショウジョウトンボ さん !

お早いおでまし、ありがとうございます。

 

先に御目文字した折は、金色とんぼさん でしたね下向き矢印

ショウジョウトンボ羽化したて
△ 8月23日 http://photozou.jp/cooloo/diary/201108230000/

 

 

さて、

本日は、まことに勇壮な、猩々緋の武者姿に ござります。
ジ ョ ウ ジ ョ ウ ヒ

 

ショウジョウトンボ1

 

甲斐・武田のエリート部隊を彷彿といたしました。

武田の赤備え
タケダのアカゾナエ

 

ショウジョウトンボのお顔

 

おお、この武者顔、、

あるいは、真田の赤備え。。。。
サナダのアカゾナエ

****

そういえば、フランシス・コッポラ監督のある映画に、

この赤備えの武具で出陣していった雄姿が描かれていたのを思い出しました。

あれは、命を賭した深く強い愛の物語でした・・・

 

嘆かわしいのは、諜報活動に走ること。

陰口を操作して、正しきの足をひっぱり、転ばせること。

卑怯な者、人を欺き、操る者ばかりとなりはてて天を仰ぐ思ひでございます。

 

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブポチよろしく-星

 

背筋 ピーン

ショウジョウトンボ3

 

赤とんぼの中で、一番真っ赤になる ショウジョウトンボ さんでした。

ウィンク

・・・ウィキ情報から・・・

赤備え(あかぞなえ)は、戦国時代の軍団編成の一種。
具足、旗差物などのあらゆる武具を朱塗りにした部隊編成の事。

当時赤は高級品である辰砂で出されており、戦場でも特に目立つため、
赤備えは特に武勇に秀でた武将が率いた精鋭部隊である事が多く、
後世に武勇の誉れの象徴として語り継がれた。

 

車船

明日はちょいと家族で出かけてきます。

ブログ2日ほどおやすみ頂きますが、よろしくお願いします。

(__)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.21 09:54:19
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re: ショウジョウトンボ☆赤備え   きみねこ2010 さん
きれいな赤ですね~(^o^)
金色から赤にかわるんですね(^o^)
どちらもとても綺麗(*^_^*)
(2011.09.18 10:15:14)

いたいた~^^   ミルキィエンジェル さん
見つけましたよ、赤トンボさん♪
そげな所に・・・。
頭の先から身体(?)の先まで真っ赤っかですね~。
勇者の赤って感じですね^^
カッコいい~。

ご家族でお出かけ、いってらっしゃ~い(^^)/

(2011.09.18 14:22:36)

Re:ショウジョウトンボ☆赤備え(09/18)   菜々タロウ さん
こんばんは
美しい緋色 ショウジョウトンボですね
こんなキレイなトンボに会いたいと行っていると
家の近くでも見れるはずと教えてもらいました
キョロキョロ 緋色を探しに歩いてみたいです (2011.09.18 20:46:46)

Re:ショウジョウトンボ☆赤備え(09/18)   ひーじゃーまん さん
こんばんは、いつもありがとうございます。

1枚目のトンボ探しは苦労の末、見つけられました。
見事な真っ赤のショウジョウトンボですね。
どの写真も素晴らしいですが、正面からの写真が最高です。
じっくりと見入ってしまいました。 (2011.09.18 21:51:46)

Re:ショウジョウトンボ☆赤備え(09/18)   acryl heart さん
1枚目の写真、しばらく眺めて、ちゃんと見つけましたよ^^v

ショウジョウトンボ、かっこいい!甲冑みたいですね。 (2011.09.19 02:28:18)

Re:ショウジョウトンボ☆赤備え(09/18)   アキリバーランズ さん
赤とんぼ、こんな撮り方真似したいね・・・
確かに赤は、戦国時代の象徴だね・・・
いつも素敵な写真に感心してます、上手ですね(拍手)

では家族旅行気をつけて行ってらっしゃい・・・ (2011.09.19 08:15:32)

Re:ショウジョウトンボ☆赤備え(09/18)   希望1111 さん
武者顔と背筋ピーンのトンボが気に入りました。

家族旅行、気を付けて行ってきてくださいね-
土産話を楽しみにしていますね♪♪ (2011.09.19 11:21:08)

Re:ショウジョウトンボ☆赤備え(09/18)   yumestudio さん
真っ赤なショウジョウトンボさん、本当にキレイな色~♪
美しい赤い姿にホレボレ^o^
おりたとこを見事にとらえて撮影されてますね!
しかも、おりたとこが少し白っぽい色してるから、なおさら赤いボディが映える!! (2011.09.20 21:00:43)

Re[1]: きみねこ2010さん   るーたろっと さん
赤とんぼに種類があるって、
最近知ったところです^^;
この赤、ほんとに純粋な赤です (2011.09.21 09:23:59)

Re:ミルキィエンジェルさん   るーたろっと さん
ふふ、見つけられてしまったか・・・
ならば、しょうがない。
是非に及ばす。
ははは。。。。

な~んて、かっこいいでしょ?
「是非に及ばす」は、信長最期の言葉・・・
(2011.09.21 09:28:32)

Re[1]:菜々タロウさん   るーたろっと さん
あ、これホントだと思います ↓
>こんなキレイなトンボに会いたいと行っていると
>家の近くでも見れるはずと教えてもらいました
何でもアラヤシキ(≒無意識)を働かせると、そのようになると古くインド時代から言われてるとか
(2011.09.21 09:32:23)

Re[1]:ひーじゃーまんさん   るーたろっと さん
おはようございます。

見つけられちゃった~
さすが、目利きですね!
真っ赤なショウジョウトンボ、レンズで捉えて初めて感ずる凄さもあります。
さて、ノシメトンボも赤くなってるかな~ (2011.09.21 09:41:15)

Re[1]:acryl heartさん   るーたろっと さん
うわ♪ 見つけられちゃった^^v

ここまで、真っ赤だと感動してしまうジョウジョウトンボさんなのね~共感~ (2011.09.21 09:45:41)

Re[1]:アキリバーランズさん   るーたろっと さん
(拍手)ありがとうございます。
写真の腕…はともかく、動物たちと仲良くするのは得意です。
案外、それが効いているのではと感じてます。

台風で船が欠航になり、予定実行できませんでした・・・ (2011.09.21 09:48:47)

Re[1]:希望1111さん   るーたろっと さん
なかなか立派なショウジョウトンボで感動でしたよ~

・・・台風で船が欠航になりました。
運の悪い家族、次のチャンスはいつになるのやら・・・ううう・・・
(2011.09.21 09:52:29)

Re[1]:yumestudioさん   るーたろっと さん
ハネの根本のほうにもボカシ風に色が入ってる^^
それが、色つきの影になってるんだけど・・・
日向ぼっこするトンボさんは、どんなふうに日に光を楽しんでいるのか。。
赤さが、ホントにクールで感動的でした。 (2011.09.21 10:07:00)


© Rakuten Group, Inc.