360312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

だんだんわかってくるさ/八万八千億の扉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.11.30
XML
カテゴリ:写真(昆虫)

ひゃあぁ。

先日食べた風船ガムになぞなぞがついてました。

雫全く答えられなかった・・・泣き笑いわからん

ぅ、ひゃあぁ。(←コレ、お手上げの声

私が答えられなかったのは次の2問です。

下向き矢印 

1、関西弁で しゃべるひもは?

2、子どもを ぶらさげたヘビは?

?? お分かりになりましたか ??

バツマル?マルバツ

 

さて、今日はこんなツーショットから・・・

ツーショット1

 だれ だれ かな? コスモスの蕾に同席しているのは?

互いの赤いボディを自慢し合っているのでしょうか ??

拡大しましょう~ 

虫眼鏡

虫眼鏡

お…、

テントウムシ 赤とんぼ

ツーショット2
2011.10.9

 

コスモスのガク先に登ってゆくナナホシテントウアキアカネが見つめています。

このテントウさんは、ラッキーセブンの七つ星を背負っていますね。

英名レディバード(Ladybird)、英語圏でも幸福を呼ぶシンボルとされるそうです。
(Ladybirdは、聖母マリアを指すこともあるんですって)

そういえば、アブラムシを食べてくれる益虫としても有名でした。

おまけに、

このテントウさん、飛び立つ際に植物などの枝の先に登ります。

その様子が、太陽に向かって行くように見えることから、

天への道を指し示してくれるラッキーな虫と思われたそうです。

なるほど、天 道 虫 さん! 

七星天道onサルスベリ1
2011.8.30

 

 

もういちど、くりかえして言ってみたくなりませんか、この言葉。

言の葉に のせるだけでも、うっとり・・・

 

・.゜・.゜*・.゜・.゜*・.゜・* 天 へ の 道 ・.゜*・.゜・.゜*・.゜・.゜*・. 

 

 

 

 

 

七星天道onサルスベリ2
2011.8.30 (サルスベリとナナホシテントウ)

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村クラブポチよろしく-星

 

 

これは、ナミテントウさん

(二星天道(ニホシテントウ)とも呼ばれますが、ナミテントウの2紋型です)

胸にナミテントウ

 

≪ なぞなぞの答え ≫

1=ワイヤ  2=コブラ

ウィンク うっしっし スマイル

 

 

今朝は朝のテレビに見入ってしまって更新が遅くなりました。

テレビ 時計 テレビ

腰痛の特集をやっていたのです。

それによると、

なんと!

腰痛の85%は原因不明だそうです。

でも、確かに言えることがあるそうです。

痛みを和らげる物質を出してくれる脳の側坐核がうまく働かないのですって!

何らかストレスが影響してなってしまうのです。

あぅ、またストレスに帰結するのか・・・

・・・と、うんざりしちゃう ??

そうですね・・・

だけど、まあ、それだからこそ しましょ!

脳のためだと思えばね、照レながらでも。

心地よさが側坐核をよく機能させるそうです)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.30 11:14:52
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   エリりん姫☆1015♪ さん
♪僕らは七つの星なのさ 夜空に輝く星じゃなく 天道虫の空の下~

 の歌が舞い降りてきました。。

なぞなぞ

うちらは 「わえや」っていうけどね(^_^;)
出題者はん、関西でもいろいろあるでぇ~ (2011.11.30 11:15:24)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆   きみねこ2010 さん
なぞなぞ、
お手上げでした(。・_・。)ノ
脳まで凝り固まってる?(^^;)
写真、
ツーショットが微笑ましくていいですね(^-^)
天への道、ってうっとりする響きですね(*^.^*)
(2011.11.30 12:27:31)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   土壇場サヨコ さん
私は、毎日、腰痛体操をしています。
腰の周りの筋肉を鍛える体操だそうです。
でも、年に2回くらいはギクリといきますぅぅぅ。

てんとう虫♪
虫嫌いの私が、唯一、触ることが出来る虫です♪
(2011.11.30 12:33:50)

むずかしい・・・。   ミルキィエンジェル さん
頭をひねりましたよぉ^^;

まず、ひもの種類がロープしか出てこなくって・・・。
これはお手上げでした(><)クヤシイ
コブラはわかりましたよっ^^v
錦ヘビ・・青大将・・コブラ・・あっ!コブラだっ♪って^^
ガムに付いてるなぞなぞにしては難しいですよね。

天道虫さんてプックリしてて可愛いですよね♪
トンボさんとのツーショットなんてすごいです。
(2011.11.30 13:52:28)

テントウムシさん かわいい~♪   ありんこbatan さん
トンボちゃんもステキ (^-^*
なぞなぞ
わかりませんでした!
こたえを読んで
なるほど なるほど....
腰痛もストレスから
って
この間
母が言ってたので
腰痛持ちの夫には言わないでね と口止め
ま~た
アタシがワルモノにされちゃいそうだもん (^-^;
(2011.11.30 14:13:48)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   dreamrose さん
こんにちは~
なぞなぞは全滅です。
機転が利かないのね~
私も今日天道虫見ましたよ。
最近多いのかしら?
☆~♪ (2011.11.30 16:30:32)

わいや~♪   ぽれぽれローズマリー さん
なるほどね、聴いたことあったようだけど、すぐには出てこなかったです(^^)

てんとう虫とあきあかねのデュエット~♪
魅かれたんでしょうね。
同じ赤だから(^^) (2011.11.30 16:45:06)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   菜々タロウ さん
こんばんは
なぞなぞ。。。わからへんと叫んでいます
お陽さまに向かってゆく テントウムシさん
テントウムシさんの行方を見つめていたくなります

腰痛の大きな原因に腰痛があると以前、観ていたテレビでしりました
重度の腰痛持ちでしたが
腰痛に神経質にならずに過ごしていると痛みが楽になったように思います (2011.11.30 17:19:49)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   希望1111 さん
天道虫・・・天への道   美しい言葉ですね  ウットリ♪♪

初めて知りました。ありがとう!! (2011.11.30 18:42:23)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   tazzpu さん
いつもいつも、とってもすてきな写真ありがとうございます。
テントウムシとトンボがお話をしているみたい・・・
ほのぼのさせてもらいました。

さてさて、腰痛の話で着想を得て、私のブログのほうに、私なりの腰痛の考えを書かせていただきました。
85%の原因不明の部分、おそらくこれで説明がつくと思います。ただ、科学的な立証は難しいのですが・・・
もしよろしければ、のぞいてみてください。 (2011.11.30 23:17:18)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   あんく♪ さん
お久しぶりです^-^。お元気でそうで何よりです。
ブログにコメントいただいており、お返事出来ていないままで、申し訳ありません。
また遅くなりましたが、お見舞いのコメントもありがとうございました☆ヾ。

てんとう虫さん、ナミテントウさん可愛いですね^^
腰の痛み・・・
ストレス! とても、からんでいると感じています。
特に、腰の痛みは、怒りの感情が特に絡んでいるように感じている私です。

私の追突事故の後遺症も、あちこち症状が出ており、自己をかえりみることであると感じています(><)
したいことが色々出来ずに不便ですが、
ある意味、ゆっくりしております。
本日、久しぶりにPCを開きました。

実は、かなり自律神経が不安定で微熱が続き体調もよくありません・・・。
寝方の体制と、安静が一番の治療のようです。
時間をかけて治療に専念したく思います。
しばらく訪問も出来ないと思いますが、
また、回復したらお邪魔させて頂きます。

11、12月と思えない天候と感じるこの頃です。
でも寒くなる時季ですので、どうぞご自愛くださいませ。

次回は、元気にご挨拶したく思ってます^0^ (2011.12.01 01:02:19)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆(11/30)   acryl heart さん
くぅ~っ。悔しい!なぞなぞ、わからんかった!明日、YのすけとKのすけにも聞いてみよっと。

天道虫。素敵ですね。見かけたら幸せになれそう♪ (2011.12.01 02:39:06)

Re:天へのみち with なぞなぞ&・・☆   アキリバーランズ さん
なぞなぞ、私も解らなかった…歳をとり頭堅くなったのでしょうか?
天道虫は面白い考え!!頭ユニークに知識を捉えてください☆ (2011.12.01 05:45:50)

Re[1]:エリりん姫☆1015♪さん   るーたろっと さん
えっと、なんだっけ、、この歌、、
♪僕らは七つの星なのさ 夜空に輝く星じゃなく 天道虫の空の下~
(検索→→)あ、川崎のぼるの天道虫の歌!
ひなこちゃんのお顏、思い出しました^^*

「わえや」っていうのね、う~ん、関西弁は群雄割拠だ~~!
(2011.12.01 09:45:04)

Re[1]:きみねこ2010さん   るーたろっと さん
いやはや、関西人じゃないからムズイよね^^;
けど、聞いたらわかって面白いよね

>天への道、ってうっとりする響きですね(*^.^*)
そだそだ♪ 
うっとりできたら上々の吉
イメージ喚起力はばっちりね  (2011.12.01 09:48:47)

Re[1]:土壇場サヨコさん   るーたろっと さん
毎日ですか~@@
>私は、毎日、腰痛体操をしています。
>でも、年に2回くらいはギクリといきますぅぅぅ。
そのうち、年に1回になりますよ、きっと。その次は、二年に1回!
天道虫クン、応援してます^^ (2011.12.01 09:51:36)

Re:ミルキィエンジェルさん   るーたろっと さん
おおお、コブラが分かるなんて、すごいで賞!!!
な~る、例示法と消去法でやったのね。
やるな、オヌシ。
風船ガムとかって、むかしからなぞなぞがよくついてたけど、
上達しない私でした。

天道虫と赤とんぼ、、なかなかほんわりでしょ?
今日は、花の蕾の正体を明かしてます。
何の花だったか分かってた?  (2011.12.01 09:58:20)

Re:ありんこbatanさん   るーたろっと さん
関西弁は関西じゃないと・・
分かると面白いナゾナゾでしたね

ご夫君、腰痛持ち?
私なども数年前ヘルニアといわれました
でもね・・(小声)
違ったみたい・・・
>ま~た
>アタシがワルモノにされちゃいそうだもん (^-^;
あはは♪ 仲良しご家族♪
けど、あちらのストレス解消にこちらがワルモノにされちゃ
たまんないよ~  (2011.12.01 10:04:56)

Re[1]:dreamroseさん   るーたろっと さん
おはようございます~
>なぞなぞは全滅です。
>機転が利かないのね~
いえいや、私も同様です~~
天道虫を見かけるとテントウムシのサンバとか思い出してマス。 (2011.12.01 10:08:46)

Re:ぽれぽれローズマリーさん   るーたろっと さん
ほんま、なるほどやね~  ・・・とか関西弁でいうでしょか??

>てんとう虫とあきあかねのデュエット~♪
>魅かれたんでしょうね。
>同じ赤だから(^^)
雰囲気まるで違っても、探すと共通点があるものですよねっ!^^/  (2011.12.01 10:12:31)

Re[1]:菜々タロウさん   るーたろっと さん
おお、そいうときは「わからへん」と言うんですね!
関西語はおもしろいです~

>重度の腰痛持ちでしたが
>腰痛に神経質にならずに過ごしていると痛みが楽になったように思います
今はあまり痛みの辛さを語られないようで少し気にとまってましたが
気に留めないようになさってた…なるほど!v^^v (2011.12.01 10:17:44)

Re[1]:希望1111さん   るーたろっと さん
共鳴してくださって、わいわーいと喜んでます^^!

日様を向くテントウムシさんと分かって、私も何だか別のイメージが開けて来たんですよ~。
(2011.12.01 10:21:25)

Re[1]:tazzpuさん   るーたろっと さん
天道虫たちの何やらフフフ…のツーショットに巡り合ったものです^^
>さてさて、腰痛の話で着想を得て、私のブログのほうに、私なりの腰痛の考えを書かせていただきました。
>85%の原因不明の部分、おそらくこれで説明がつくと思います。ただ、科学的な立証は難しいのですが・・・
楽しみに、読みにうかがいます!
実験実証の先に経験値・理論値、直観があって然るものと思います。 (2011.12.01 10:27:28)

Re[1]:あんく♪さん、ゆっくり養生しての復活を待ってます   るーたろっと さん
心配しておりました。。
お声聞かせてくださって、すこしほっとしました。
ありがとうございます。

痛みは単純なものではないらしいですね。
>特に、腰の痛みは、怒りの感情が特に絡んでいるように感じている私です。
同感です。
心身一如というとき、身体が無意識部分の器であると思います。

>私の追突事故の後遺症も、あちこち症状が出ており、自己をかえりみることであると感じています(><)
あんく♪さん、きっとそうなさっていると思っておりました。
事故自体は全くあちらさまの責任でしょうから、憤懣やるかたないはずですが、、、現実に対する諦念がスムーズでさすがです。
>実は、かなり自律神経が不安定で微熱が続き体調もよくありません・・・。
きびしい試練と思います。
でも、その人が乗り越えられない試練は降りてこない・・と信じております。
また、相身互いのご縁ですので、
何かお役にたてればうれしいと思ってもいます。
もし思い出すことがあったら、いつでも声をかけてくださいね。

しかるべくして回復されること、念じて待っております。
(2011.12.01 11:16:39)

Re[1]:acryl heartさん   るーたろっと さん
(笑)YのすけくんとKのすけくんの答え、さてどうかしら?(楽しそう~)

そちらに現れる天道虫さん、背中にY&Kって背負ってるんじゃないかしらん? (2011.12.01 11:20:23)

Re[1]:アキリバーランズさん   るーたろっと さん
うふふ、みんな私とお~んなじ♪・・・てことで喜んでます。
>天道虫は面白い考え!!頭ユニークに知識を捉えてください☆
この道、アキリバーランズさんもご一緒にどうぞ~ (2011.12.01 11:22:35)


© Rakuten Group, Inc.