724296 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GO GO どらちゃん

GO GO どらちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どらちゃん3883

どらちゃん3883

Category

Favorite Blog

heavenly heavenly705さん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん
ごろりぃ横丁 ごろりぃさん
いしじいの音楽通信 いしじいさん
miyuな部屋 miyu♭さん

Comments

audiocafe@ Re:ギター用ピックアップの出力インピーダンス(03/02) ピエゾピックアップの出力インピーダンス…
ぴよぴよ保育士さん@ Re[4]:エレピの修理(12/29) どらちゃん3883さん、おはようございます…
どらちゃん3883@ Re[3]:エレピの修理(12/29) ぴよぴよ保育士さん 最近のキーボードの…
ぴよぴよ保育士@ Re[2]:エレピの修理(12/29) どらちゃん3883さん、ご返信ありがとうご…
どらちゃん3883@ Re[1]:エレピの修理(12/29) ぴよぴよ 保育士さん ハンダ付けが上手…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Free Space




2009.03.21
XML
カテゴリ:日々の轍
 「摩耶山リュックサックマーケット』っていうフリマがあるらしいねん。

なんでも摩耶山の頂上付近にある「掬星台(まやビューライン星の駅下車)」で、リュックに積み込めるだけの品物を持ちよってフリーマーケットを楽しむというイベントらしいです。

どんな感じか見に行きたいと嫁さんが言うので、行ってみることにしました。


最初に聞いたところでは、阪急王子公園駅から徒歩25分歩いて「まやビューライン」というケーブルカーに乗って行くらしい。

ウチから一旦車で三宮に出て、王子駅周辺の駐車場に車を停めて、そこから歩いて、ケーブルカーに乗って。。。

結構遠い感じやな。


と思ってましたが、なんだ、調べてみたらウチからは裏六甲経由で行ったらかなり近所やん!
(同じ六甲山の周辺だもんね。^_^;)

摩耶山というと大阪に住んでいた頃の感覚だったから、下から上がるしか頭に無かったんですけど、ウチからは少し上がって少し下がるくらいの位置。

掬星台には今は駐車場が無いらしいんだけれど、裏六甲から向かうと、途中に駐車場があるらしい。
そこから徒歩10分くらいで行けるようなので、疾風の散歩も兼ねて行ってきました。


ウチからは車で25分くらい?
そこから10分少しのんびり歩いて、大体40分で掬星台に到着しました~。

摩耶山

標高690m。

夜景は綺麗だろうね


暖かい日だったんだけれど、標高も高いせいか少しひんやりするくらい。
でも天気が良くて、気持ち良かった~。

フリーマーケットも始まり、掬星台はこんな感じです。

梅とフリマ

ケーブルカー降り口の横では「摩耶鍋」も売っていましたよ。
300円也。

摩耶鍋

白味噌に酒粕の香りがするトン汁という感じかな。
菜の花も入ってて、春先の公園でご馳走でしたよ。
ボリュームもあって、美味しかった!


フリーマーケットはリュックに入る範囲が基本、ということもあってか、割と各お店はこじんまりしていました。

その分、蚤の市で良く見るような古物や不要品のフリマというよりは、手作り品が多くて、みんな小さな「お店」という感じでした。

神戸の土地柄なのか、落ち着いてのんびりしていて、いいフリマでしたね。
買い物も楽しめるんですが、そうですね、雰囲気を楽しむフリマといった感じで良かったです。(^^)


一度何かで参加してみたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.23 13:04:02
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.