616614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸山敦子のお買い物ブログ

丸山敦子のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

原村・猫の事務所

原村・猫の事務所

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年02月09日
XML
 今日は肌寒い一日になりましたね。こんな日は、お家でお子さんと粘土細工もいいものです。

今日、ご紹介するのは「プロフェッショナルA」という樹脂粘土です。
たいへん優秀な粘土です。かなり細かいものでも自由自在に作れます。

コツは、半乾きくらいの時に作業する事。使わない時は、ラップで二重三重にくるんでおくと硬化しにくいです。万が一硬化しても、水につけておけばまた柔らかくなります。

この粘土、乾燥するとかなり硬くなりますし、色もつけられます。絵の具を混ぜ込んでの使用も可能です。

私は、この粘土でネコボックル(写真あり)という人形の原型を作っております。

一生懸命作っているのに「なんだかうまくいかないわ」という方は、一度お使いになっててみてはいかがでしょう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月15日 17時59分14秒
[ハンドメイド&クラフト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.