616636 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸山敦子のお買い物ブログ

丸山敦子のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

原村・猫の事務所

原村・猫の事務所

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年04月02日
XML
 日差しがキラキラと明るい日ですね。原村も随分春っぽくなって来ました。コブシの花が厚い毛皮のコートを脱ごうかどうしようか迷っているような感じです。が、今朝は雪が降りましたので、コブシの皆様にはもう少しコートをお召しになっている事をお勧めしたいと思います。

という訳で、春色リースを作りませう。

材料
直径20センチリース台


プリザーブドフラワー20輪ほど・・・私は自作派ですが、こちらにも揃ってます。写真のものは小さいサイズです。リース用にはもう少し大きめの方がいいかもしれません。


こちらは色が選べるセットです。



こちらはまとめ買い用にどうぞ。ワイヤーや花器も「いたれりつくせり」というほど揃っております。



ソフトピラミッドアジサイ(大地農園)2箱


他にグルー、グルーガン、ワイヤーなど

1、リース台にワイヤリングしたプリザーブドフラワーを時計回りで、グルーを使って止めていきます。
2、お花が一周したら、アジサイで隙間を埋めていきます。
3、フォンタネルのおリボンを飾って出来上がり~!いいリボンを使うとリボンがぐっと引き立ててくれますので、アレンジにいまいち自信の無い私はリボンに頼る主義です。

リボンワールド
さん、素敵なおリボンがいっぱいで困りますぅ~♪


材料を揃えるのが大変そう!という方には作り方つきキットもあります。



今から作ってお母様にプレゼントというのもいいかも?です。

こちらはオーダー品で、実際に送った商品画像がわかりますから安心ですね。お時間の無い方におすすめです。




Enjoy crafts!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月03日 15時04分43秒
[ハンドメイド&クラフト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.